R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市玉川町高野甲の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >大西駅 周辺情報 >大西駅 周辺 教育・子供情報 >大西駅 周辺 小・中学校情報 >大西駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立玉川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-20
    5月19日(月) 生徒集会(JRC登録式)
    5月19日(月) 生徒集会(JRC登録式)2025年5月19日 20時58分
    本日6校時、体育館にてJRC(青少年赤十字)登録式を行いました。
    登録式では、まず生徒会より、青少年赤十字の始まりや創設者について、分かりやすく
    説明がありました。生徒たちは、その理念や活動について改めて理解を深めました。
    続いて、各クラスの代表生徒が前へ進み、登録名簿への署名を行いました。
    この登録式を通して、生徒一人一人がJRCの精神を心に刻み、より良い学校生活を
    続きを読む>>>

  • 2025-05-17
    部活動の様子
    部活動の様子2025年5月16日 18時30分
    本日は、部活動の様子をご紹介します。
    雨天が予想されましたが、どの部活動も意欲的に取り組みました。
    3年生は、最後の大会で今までの練習の成果を発揮できるよう、
    毎日練習に励みましょう!!105610575月16
    日(金
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    5月13日(火) 内科検診(少年自然の家前健診)
    5月13日(火) 内科検診(少年自然の家前健診)2025年5月13日 16時00分
    本日、全校生徒を対象とした内科検診が午後に行われました。
    日頃の健康状態を確認するとともに、成長期にある生徒たちの健康管理において、重要な機会となりま
    した。特に、6月に実施される1年生の大洲青少年交流の家での宿泊研修を控えていることから、今回は
    事前健診としての役割も担っています。
    今後も学校医の先生方と連携し、生徒一人一人が健康で学校生活を送れるよう、努めてまいります。105310545月13
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    5月2日(金) 部活動集合写真
    5月2日(金) 部活動集合写真2025年5月2日 18時41分
    放課後、各部活動の集合写真撮影が行われました。
    どの部活動の生徒たちも、仲間との絆を感じさせる、すばらしい笑顔を見せてくれました。
    練習や活動を通して育まれたチームワークや充実感が、写真からも伝わってくるようです。
    これらのすてきな写真は、職員室前の廊下に掲示します。来校された際には、ぜひ生徒たち
    の輝く姿をご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    5月1日(木) 歯科検診
    5月1日(木) 歯科検診2025年5月1日 10時35分
    全校生徒を対象とした歯科検診を実施いたしました。
    学校医様にご協力いただき、生徒一人一人の歯と口内の状態を丁寧に診ていただきました。
    今回の歯科検診を通して、生徒の皆さんがご自身の歯や口内の健康状態について改めて意識
    する良い機会になったことと思います。
    健康な歯と口内は、食事をおいしく楽しむことはもちろん、全身の健康維持にもつながりま
    続きを読む>>>

  • 2025-04-28
    4月28日(月) 祝「花いっぱい運動」優秀校
    4月28日(月) 祝「花いっぱい運動」優秀校2025年4月28日 08時20分
    本校は、「花いっぱい運動」において、その取り組みが評価され、優秀校として表彰を受け
    ました。これは、クリエーション部の生徒たちが中心となり、校内の花壇へのかん水等、
    愛情を込めて花づくりに取り組んでくれた成果です。また、日頃より学校の環境美化にご尽
    力いただいている校務員の皆様のご支援も、このすばらしい結果につながりました。
    クリエーション部の皆さん、校務員の皆様、本当におめでとうございます!そして、美し
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    3月28日(金) 離任式
    3月28日(金) 離任式2025年3月28日 11時40分
    本校体育館にて離任式を行いました。
    今年度は、本校の教育にご尽力いただいた5名の先生方が転出・退職されることとなりました。
    先生方からは、在校生に向けた温かいメッセージや、それぞれの先生方の思い出に残るエピソード
    などが語られました。
    先生方の熱意あるご指導と、生徒たちへの愛情あふれる言葉は、在校生の心に深く刻まれたことと
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    3月24日(月) 廊下床磨き・ワックスがけ
    3月24日(月) 廊下床磨き・ワックスがけ2025年3月24日 19時08分
    今日の午後、1・2年生の生徒たちが協力し、校舎内の廊下磨きとワックスがけを行いました。
    学年ごとに担当場所を決め、普段使っている廊下を丁寧に磨き上げました。
    磨き終わった後は、環境委員を中心にワックスがけです。
    一生懸命にワックスを塗り広げ、校舎内は美しい光沢に包まれました。
    1・2年生のみなさん、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    3月19日(水) 地域巡り遠足②
    3月19日(水) 地域巡り遠足②2025年3月19日 12時21分
    昨日行われた遠足でのお昼のお弁当の様子を紹介します。
    お昼は、広々としたグリーンピア玉川で、みんなでお弁当を広げました。
    今回の遠足を通して、生徒たちは地域の魅力を再発見し、郷土への愛着を深めることができたようです。
    この体験活動で感じた地域の魅力をしっかりと発信できる人になってほしいと思います。102710283月19日(水)
    ・けの汁
    続きを読む>>>

  • 2025-02-21
    2月21日(金) 日本一おいしい給食事業
    2月21日(金) 日本一おいしい給食事業2025年2月21日 12時47分
    今日の給食は、日本一おいしい給食事業でした。
    今治市合併20周年記念のテーマは、「むすぶ」です。
    このテーマにかけ、各自がおむすびを作りました。おむすびの具材は「焼き鳥」です。
    お米と具材の相性は抜群で、とてもおいしくいただきました。
    25日(火)は、学年末テスト最終日です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立玉川中学校 の情報

スポット名
市立玉川中学校
業種
中学校
最寄駅
大西駅
住所
〒7940115
愛媛県今治市玉川町高野甲21
TEL
0898-55-2019
ホームページ
https://tamagawa-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒