R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市玉川町高野甲の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >大西駅 周辺情報 >大西駅 周辺 教育・子供情報 >大西駅 周辺 小・中学校情報 >大西駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立玉川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-01
    5月30日(木) 表彰伝達
    5月30日(木) 表彰伝達2024年5月30日 13時04分
    今朝は、表彰伝達からスタートです。
    運動関係(部活動やクラブチーム)、
    文化関係での活躍について表彰を行いました。
    表彰伝達は「玉の和」で行い、その様子をオンランで各クラスに発信しました。11925/31
    (金
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    5月24日(金)その② 研究授業
    5月24日(金)その② 研究授業2024年5月24日 15時25分
    教育実習生の研究授業(2年:保健体育)の様子を紹介します。
    球技:バレーボール
    本時の目標:試合でスパイクを使用することができる。
    準備体操の後、授業の流れと目標を確認しました。
    アンダーハンドパスやオーバーハンドパスの練習をペアで行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    5月24日(金)その① PTAバレー教室
    5月24日(金)その① PTAバレー教室2024年5月24日 10時25分
    23日(木)19:30~21:30、第2回目のPTAバレー教室が実施されました。
    その様子を紹介します。
    鴨部小PTAの方とのゲーム練習が中心でした。
    けがなく、和気あいあいと活動しました。
    練習に協力してくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。128012815/23
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    5月22日(水) 総合的な学習の時間
    5月22日(水) 総合的な学習の時間2024年5月22日 21時36分
    5・6校時の総合的な学習の時間(3年)の様子を紹介します。
    4名の講師の方をお招きしました。
    「練り」と「三番叟」の練習に励み、舞や太鼓の技能を高めました。
    6校時の総合的な学習の時間(2年)の様子を紹介します。
    2年生は、7月行われる職場体験学習に向け、職業調べを行っています。12795/21
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    5月21日(火) 生徒総会
    5月21日(火) 生徒総会2024年5月21日 19時36分
    今日は、暑い1日になりました。
    午後から体育館で、生徒会主催で『JRC登録式』と『生徒総会』が行われました。
    生徒会長挨拶の後、JRCの成り立ちを紹介し、クラス代表が署名しました。
    玉川中学校での生活をより良いものにするために、まずは学級で意見を出し合いました。
    学級でまとめた意見をもとに、生徒会が議題を三つ選び、全校生徒で話し合いました。127712780
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    5/20(月)・キャロットパン
    5/20
    (月)
    ・キャロットパン
    ・オニオンスープ
    ・ビーンズバーグ
    ・コールスローサラダ
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    5月17日(金)その2 研究授業
    5月17日(金)その2 研究授業2024年5月17日 21時35分
    今日は、教育実習の研究授業の様子を紹介します。
    2年1組 道徳:「ゴール」
    バスケットボール部に所属する5人の女子中学生の物語を通して、
    友情を深めるために大切なことについて考えを深めていきました。
    ワークシートに自分の考えをまとめ、班活動で互いの考えを共有しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    5月10日(金) 学校の様子
    5月10日(金) 学校の様子2024年5月10日 13時58分
    今日は、給食から昼休みの様子を紹介します。
    給食の準備は、必ずエプロン・マスク・三角巾を身に付け、衛生管理に努めています。
    昼休みの様子です。
    図書室で過ごす生徒、教室で折り紙をする生徒、教室で読書をする生徒
    廊下で先生と談笑する生徒等、いろいろな生徒の様子をうかがうことができました。12695/10
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    5月9日(木) 3年伝統芸能継承活動
    5月9日(木) 3年伝統芸能継承活動2024年5月9日 22時03分
    昨日の5・6校時に行われた、3年生の総合的な学習の時間について紹介します。
    3年生は、地域の伝統文化継承のための学習に取り組んでいます。
    「獅子舞」グループは、太鼓に合わせて獅子の基本的な動き方を学びました。
    「龍岡万歳」グループは、基本的な踊り方を自分たちで工夫しながら練習しました。126712685/9
    ・ピースープ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    4月26日(金) 学校の様子
    4月26日(金) 学校の様子2024年4月26日 12時46分
    今日は、給食準備の様子を紹介します。
    係の生徒が、給食室から教室へ給食を運びます。
    教室では、みんなで協力して、給食を配膳していきます。
    今日の給食のメニューは、ごはん、即席漬け、筍の岩石揚げ、山菜うどん、牛乳です。
    ホームページ右側に給食メニューを毎日更新しています。注目してください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立玉川中学校 の情報

スポット名
市立玉川中学校
業種
中学校
最寄駅
大西駅
住所
〒7940115
愛媛県今治市玉川町高野甲21
TEL
0898-55-2019
ホームページ
https://tamagawa-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒