2023年9月 (16)国際理解教育(スリランカ等3校交流会)投稿日時 : 09/22
9月22日(金)、日本スリランカ友好協会の紹介でスリランカ等3校交流会にオンラインで参加しました。スリランカの伝統舞踊や生徒の絵画作品を見て、日本とは異なる文化に触れることができました。1年生は日本語・英語・シンハラ語による挨拶のあと、運動会の「やっぱり 玉入れ」で踊ったチェッチェッコリで発表のオープニングを盛り上げました。2年生はグループに分かれて3か国語で挨拶し、国境を越えた友好を伝えました。メインの3年生は「総合的な学習の時間」に練習をしている獅子舞と龍岡万歳を披露しました。玉川地域の豊かな伝統文化はスリランカやアメリカの中学生や学校のスタッフから高い評価を得ました。
9/22
(金
・けんちん汁
・さばのみそ煮
続きを読む>>>