R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市玉川町高野甲の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >大西駅 周辺情報 >大西駅 周辺 教育・子供情報 >大西駅 周辺 小・中学校情報 >大西駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立玉川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-16
    2023年8月 (9)ザBONフェスタ
    2023年8月 (9)ザBONフェスタ投稿日時 : 08/15
    8月12日(土)、玉川町の夏祭り「ザBONフェスタ」が開かれました。オープニングでは、吹奏楽部が「風のプレリュード」などを演奏しました。続いて、踊りの腕を競う「連コンテスト」
    にはそれぞれの学年がグループとして参加しました。フィナーレでは多種多様な花火が打ち上げられ、生徒たちは地域の方々と一緒に楽しい時間を過ごしました。

  • 2023-08-11
    2023年8月 (6)2023年度全日本卓球選手権(カデットの部)県予選会今治地区予選
    2023年8月 (6)2023年度全日本卓球選手権(カデットの部)県予選会今治地区予選投稿日時 : 08/09
    8月8日(火)は、
    2023年度全日本卓球選手権(カデットの部)県予選会今治地区予選が、中央体育館で行われました。試合結果は以下の通りです。
    2年生女子1名 ベスト12
    県大会出場
    1年生女子1名 ベスト16
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    2023年8月 (5)第61回四国総合体育大会
    2023年8月 (5)第61回四国総合体育大会投稿日時 : 08/07
    8月5日(土)、6日(日)の二日間は、今治市スポーツパークで第61回四国総合体育大会が行われました。本校からは、選手1名が社会体育の一員として団体戦に出場し、見事優勝しました。また、個人戦には2年生1ペアが出場し、1回戦惜敗でした。暑い中でしたが、選手は持てる力を発揮しました。

  • 2023-08-05
    2023年8月 (4)吹奏楽コンクール
    2023年8月 (4)吹奏楽コンクール投稿日時 : 08/04
    第71回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 中学生B部門(20名以内)に参加し、銀賞を受賞しました。

  • 2023-08-04
    2023年8月 (1)夏休み中も頑張っています(クリエーション部)
    2023年8月 (1)夏休み中も頑張っています(クリエーション部)投稿日時 : 08/03
    毎日暑い日が続いています。そのような中、クリエーション部は校内の花に水をやったり、草引きをしたりしてくれています。作業を終えた後は、しっかり学習もしています。部活動と勉強の両立に計画的に取り組んでいます。

  • 2023-07-31
    2023年7月 (30)第17回ヨネックス杯中学生ソフトテニス大会・愛媛県卓球選手権大会 カデットの・・・
    2023年7月 (30)第17回ヨネックス杯中学生ソフトテニス大会・愛媛県卓球選手権大会 カデットの部投稿日時 : 17:25
    ソフトテニス部は、
    7月29日(土)は男子、30日(日)は女子の試合がありました。結果は以下の通りです。
    男子団体
    3位
    女子1ペア(1年女子)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    2023年7月 (29)今治市小中学生会議
    2023年7月 (29)今治市小中学生会議投稿日時 : 07/28
    大西中学校で小中学生会議が行われました。3年生の代表生徒が、生徒会や委員会が中心となって行っている取り組みについて発表しました。全校生徒は100名足らずですが、縦割りで3班に分け、地域巡り遠足やグループマッチなどの行事を盛り上げ、絆を深めることができています。8月行事予定」.pdf

  • 2023-07-22
    2023年7月 (22)英会話教室
    2023年7月 (22)英会話教室投稿日時 : 07/21
    今日から夏季休業が始まりました。一日目の7月21日(金)は、今治市総合福祉センターで英会話教室が開催されました。ALTとともに、日常生活で必要な英会話について、ロールプレイや
    ゲームを通して学びました。

  • 2023-07-20
    2023年7月 (21)1学期最後の授業
    2023年7月 (21)1学期最後の授業投稿日時 : 07/19
    今日は1学期最後の授業でした。1年生は技術で、「3年生の作成したプログラミングを見て、挑戦しよう」と各自がテーマを決め、プログラミングに挑戦しました。2年生は美術で、現在育てている野菜をモチーフに絵手紙風の絵を制作しました。3年生は暑い日にぴったりの水泳でした。水球を楽しみました。2・3組は自立活動で、聞き取って当てはまる絵を選んでいました。
    7/19
    (水
    ・ひつまぶし
    ・湯葉のすまし汁
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    2023年7月 (19)ペッパーオンライン挨拶
    2023年7月 (19)ペッパーオンライン挨拶投稿日時 : 20:14
    2年生技術科のプログラミング学習では、ペッパー(人型ロボット)の自己紹介を考えました。30点近くの応募作品の中から採用された作品を、給食の時間にオンライン放送しました。ペッパーが途中でダンスをするようプログラミングされた内容でした。
    7/18
    (火
    ・ごはん
    ・太平燕(タイピーエン)
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | next >>

市立玉川中学校 の情報

スポット名
市立玉川中学校
業種
中学校
最寄駅
大西駅
住所
〒7940115
愛媛県今治市玉川町高野甲21
TEL
0898-55-2019
ホームページ
https://tamagawa-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒