2013年9月1日(日曜日)
『防災の日』
@ 12時51分05秒
今日は『防災の日』です。
1923年9月1日の関東大震災から90年目の防災の日を迎えました。
「南海トラフ巨大地震」による被害で、愛媛県の最大避難者数は人口の約38%にあたる54万人にのぼると推定されています。
被害を最小限に食い止めるためには、私たちの意識の向上と日ごろからの備えが大切です。
本校でも、年間を通して防災学習、避難訓練を重ねるとともに、環境整備に努めています。
今後も、家庭・地域と連携しながら、生命尊重を基本にした防災教育を進めていきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。