予餞会
2023年03月09日 17時25分46秒
3月9日(木)の5,6校時に生徒会主催の予餞会を行いました。
3年生の入場です。1,2年生が拍手で迎えました。
最初にゲームをして楽しみました。
1つ目のゲームは「ワールドウルフ」で、あるお題を与えられた3年生8人が雑談をし、8人の中で違うお題を与えられた3年生を1,2年生が見つけ出すというゲームです。意外と当てていました。
2つ目のゲームは「以心伝心」ゲームで、出題者が出した問題をみんなで一斉に答えるゲーム
です。3年生と同じ答えであれば得点が入ります。簡単に当たる答えもあれば、なるほどと思えるような意外な答えもありました。
次は3年間の思い出が詰まったスライドと、過去にお世話になった職員の方からのお祝いメッセージビデオの上映です。
懐かしい映像などもあり、3年生たちは時折歓声をあげていました。
最後にプレゼント贈呈が行われ、3年生たちは喜んでいました。
1,2年生が花道をつくり、拍手の中で3年生が退場しました。
笑顔や笑い声が見れたり聞こえたりしてたいへんよかったと思います。とても和やかで楽しいひと時で、よい思い出作りになりました。今日の球技大会と予餞会は生徒会事務局をはじめ、2年生が中心となって企画・運営をしました。新体制になって初めての大きな行事でしたが、立派にやってくれました。
次はいよいよ卒業式です。コロナ禍でさくねん規模を縮小しなければなりませんが、思い出に残る卒業式にしたいと思います。
球技大会
2023年03月09日 16時25分46秒
3月9日(木)の3,4校時に保健・体育委員会が企画した、今年度最後の球技大会を行いました。
種目はバレーボールで1,2年生で3チーム、3年生1チームの計4チームのリーグ戦で競いました。ラリーが続く場面もあり、全校での球技大会としては結構上手だと感じました。
3年生はバレーボール部員はいませんが、他チームより堅実な戦いぶりで見事優勝しました。