2023/12/07スピーチタイム学期に1回「スピーチタイム」を行っています。
様々な題材をもとにスピーチをしています。今学期は「友だちの素敵なところ」「無人島に持っていくもの」「自分の名前の由来」「ボランティアのこと」「古民具の見学」「授業のこと」「修学旅行のこと」を題材にしたスピーチがきかれました。
話すことはもちろんですが、スピーチに対して質問や感想がたくさん発表されました。子どもたちだけでやりとりが行われ、時間が進んでいきます。
15:14 |
2023/12/06メディアとのつきあい方参観日に「メディアとのつきあい方」について、全学年が授業を行いました。
3、4、5、6年生は、学校薬剤師の長谷川先生から「脳とゲーム」についてのお話を聞きました。「ゲームのやり過ぎ、動画の見過ぎは脳に影響があることが分かった。」「睡眠が大事と改めて考えさせられた。」といった振り返りが聞かれました。
続きを読む>>>