修学旅行説明会(6年生)
野菜の苗植え
5月15日(月)の学校の様子です。
大休憩後に靴箱を見てみると・・・靴のかかとがきっちり揃って並んでいました。5月半ばになりましたが,子どもたちは落ち着いて生活しています。素敵です。
理科室では,6年生が学習していました。唾液による食べ物の変化について,予想したことをそれぞれタブレットに入力して共有し,それを基に,全体で意見交流していました。友達の考えをしっかり聞いて考えていました。
【学校歳時記】 2023-05-15 19:13 up!
修学旅行説明会(6年生)
5月12日(金)の5時間目に修学旅行説明会を行いました。今年は,保護者の方に参加していただき,子ども達と一緒に修学旅行について説明させていただきました。子ども達は,行程の写真を見て盛り上がり,修学旅行への期待を高めていました。保護者の皆様,ご多用の中,修学旅行説明会にご参加いただきありがとうございました。
【6年生】 2023-05-15 18:31 up!
野菜の苗植え
5月12日(金)に野菜の苗植えを行いました。「中島苗屋」さんに100円を支払って苗を購入しました。自分で選んだ苗を,とても大事そうに植えていました。苗に名前を付けていたり,水やりをしながら「大きくなってね」と声を掛けたりと,愛着をもっている様子でした。これからぐんぐんと大きく育つように,毎日の水やりを頑張っていきたいと思います。
【2年生】 2023-05-15 18:23 up!
5月8日(金)に,中島方面へ町探検に行きました。
中島方面には,観光客やホテル,人がたくさん集まることのできる施設があることに気付きました。2回の町探検を通して、自分たちが暮らす町に、もっと詳しくなりました。
【3年生】 2023-05-15 17:47 up!