R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸坂小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区戸坂出江の小学校 >市立戸坂小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立戸坂小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立戸坂小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    12月号
    12月号

  • 2023-11-16
    英語で会話練習(6年生)
    英語で会話練習(6年生)MLB学習(6年生)野活前集会(5年生)和太鼓体験学習(2年生)英語で会話練習(6年生)
    英語で会話練習をしています。食材がどこで作られたものか、尋ねたり答えたりしました。楽しく学習しています。
    【全校】 2023-11-16 11:42 up!
    MLB学習(6年生)
    MLB学習をしました。より良い生活をするためにどうしたらよいかを考える学習です。スクールカウンセラーと担任が連携して授業を行います。今日は、怒りのコントロールについて学びました。怒りが爆発しそうになったとき、どのように自分でコントロールしていくか、それぞれ考えることができました。
    【全校】 2023-11-16 11:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    なわとび週間
    なわとび週間なわとび週間
    今週はなわとび週間です。寒くなってきましたが、なわとびで体が温まります。なわとび頑張りカードが合格できるように頑張って練習しています。
    【全校】 2023-11-13 10:42 up!

  • 2023-11-12
    花いっぱいの会(1年生)
    花いっぱいの会(1年生)比治山大学学生学校訪問地震を想定した避難訓練花いっぱいの会(1年生)
    地域の方たちと一緒にプランターにパンジーを植えました。毎日水やりをして大切に育てていきます。
    【1年生】 2023-11-10 17:08 up!
    比治山大学学生学校訪問
    教職を目指している大学生が学校訪問に来られました。授業観察をしたり子どもとかかわったりしました。これらの経験を活かし、大学でさらに学んでほしいと思います。
    【全校】 2023-11-08 10:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    SDGs学習(6年生)
    SDGs学習(6年生)台上前転(3年生)学習発表会(4年生)SDGs学習(6年生)
    SDGsについて学習しています。SDGsとは、持続可能な世界を目指す目標のことです。今日は、城北中高等学校の校長先生にゲストティーチャーとして来校していただき、授業をしていただきました。カードゲームを通して、2030年の世界がどんな未来になっているか考えました。
    【6年生】 2023-11-06 11:19 up!
    台上前転(3年生)
    跳び箱で台上前転をしています。くるんと回って、ぴたっと着地ができるよう、練習を頑張りました。
    【3年生】 2023-11-06 11:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    PTAあいあいボード
    PTAあいあいボード箱でタワーを作ろう(1年生)11月PTAあいあいボード
    PTAあいあいボードの掲示が替わりました。先日の運動会の写真が掲示されています。学校へお越しの際にぜひご覧ください。PTA広報部の皆さん、いつも素敵な掲示をありがとうございます。
    【全校】 2023-11-01 19:09 up!
    箱でタワーを作ろう(1年生)
    算数で「はこのかたち」について学習します。今日は、箱を並べたり積み重ねたりしながら、箱の特徴を考える学習をしました。
    【1年生】 2023-11-01 19:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    11月号
    11月号

  • 2023-10-18
    学校運営協議会
    学校運営協議会ミシン縫い(6年生)学校運営協議会
    第2回学校運営協議会を開きました。地域の方々、中学校や大学の先生、保育園や児童館の先生方に集まっていただき、学校での子どもの様子を見ていただいたり、地域との連携について話し合いをしたりしました。戸坂小がよりよくなるよう、みんなで一丸となって協力していただいています。
    【全校】 2023-10-17 13:55 up!
    ミシン縫い(6年生)
    家庭科の学習でミシンを使ってエプロンを製作します。今日はミシンの使い方の練習をしました。まっすぐ縫えました。
    【6年生】 2023-10-17 13:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-14
    応援合戦練習(6年生)
    応援合戦練習(6年生)応援合戦練習(6年生)
    6年生は、運動会の係の仕事も頑張っています。児童係は、昼休憩に応援合戦の練習をしています。赤組も白組も大きな声を出して頑張っています。
    【6年生】 2023-10-13 14:27 up!

  • 2023-10-12
    秋の歯科検診
    秋の歯科検診どちらがおおい?(1年生)運動会に向けて(6年生)後期始業式秋の歯科検診
    秋の歯科検診を行いました。春の時よりも静かにスムーズにできました。みんな成長しています。
    【全校】 2023-10-11 14:34 up!
    どちらがおおい?(1年生)
    水のかさを比べる学習をしています。どちらが多いか、比べる方法を考えました。
    【1年生】 2023-10-11 10:43 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立戸坂小学校 の情報

スポット名
市立戸坂小学校
業種
小学校
最寄駅
戸坂駅
住所
〒7320016
広島県広島市東区戸坂出江2-1-1
TEL
082-229-0250
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0906
地図

携帯で見る
R500m:市立戸坂小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時22分27秒