R500m - 地域情報一覧・検索

市立尾長小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区山根町の小学校 >市立尾長小学校
地域情報 R500mトップ >広島駅 周辺情報 >広島駅 周辺 教育・子供情報 >広島駅 周辺 小・中学校情報 >広島駅 周辺 小学校情報 > 市立尾長小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立尾長小学校 (小学校:広島県広島市東区)の情報です。市立尾長小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立尾長小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    運動会準備2
    運動会準備2運動会準備1運動会準備2
    朝晩は少しずつ涼しくなっていますが、日中はまだまだ暑いです。そんな中でも6年生が汗をかきながら明日のために準備をしてくれました。6年生に感謝です。
    【学校行事紹介】 2024-09-27 15:08 up!
    運動会準備1
    明日はいよいよ運動会です。どの学年も日々一生懸命に取り組んできました。きっと子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができるでしょう。6年生は小学校生活最後の運動会です。あこがれの存在になるために、係活動や前日準備もがんばってくれています。
    【学校行事紹介】 2024-09-27 14:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-26
    8/25 体育館・グラウンド清掃ありがとうございました
    8/25 体育館・グラウンド清掃ありがとうございました8/25 体育館・グラウンド清掃ありがとうございました
    8月25日(日)に、体育施設開放の各団体の皆様による体育館とグラウンドの清掃活動が行われました。皆様のおかげですっかりきれいになりました。27日(火)から学校が再開しますが、子どもたちが気持ちよく利用することができます。暑い中、ほんとうにありがとうございました。
    【学校行事紹介】 2024-08-25 12:28 up!

  • 2024-08-10
    学校閉庁日のお知らせ
    学校閉庁日のお知らせ学校閉庁日のお知らせ
    8月9日(金)から8月18日(日)の期間のうち、平日5日間は
    本校は閉庁日とし、職員は出勤しておりません。
    期間中、緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、
    広島市教育委員会事務局総務部総務課へ連絡をお願いします。
    【緊急時の連絡先】
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    平和集会
    平和集会8/2 第1回 小・中合同研究会を行いました8月平和集会
    今日は登校日でした。
    平和祈念式典をみんなで視聴しました。
    79年前の出来事を忘れないためにも、私たちが平和への大切さを次世代に伝えていくことの重要性を改めて考えることができました。
    今日はご家庭でも平和について考える一日にしてもらえたらなと思います。
    P.S
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    学校評価アンケート研修
    学校評価アンケート研修学校評価アンケート研修
    夏季休業中、様々な研修を行っています。
    この日は、学校評価アンケートの分析を行いました。
    アンケート結果をもとに、児童が「明日も行きたくなる尾長小学校」になるように教職員で話し合いました。
    【学校行事紹介】 2024-07-25 14:44 up!

  • 2024-06-26
    5年生 JTサンダーズの選手にバレーを教えてもらいました!
    5年生 JTサンダーズの選手にバレーを教えてもらいました!5年生 JTサンダーズの選手にバレーを教えてもらいました!
    6月25日(火)にDoスポーツでJTサンダーズの選手がバレーボールを教えに来てくださいました。
    力強いスパイクやサーブを見たときには,歓声が上がり,子どもたちは目を輝かせて見ていました。その後,グループに分かれて練習しました。トスをわかりやすく丁寧に教えていただいたので,積極的に取り組むことができました。
    選手に直接教えてもらうという貴重な体験ができた1日になりました!
    【5年生】 2024-06-26 08:43 up!

  • 2024-06-16
    1年生を支えてます!!
    1年生を支えてます!!第2回全体研究授業を行いました。1年生を支えてます!!
    4月から始まった1年生給食のお手伝い。
    始めは6年生が食器の運搬や配膳を行って1年生に給食の手順のお手本を見せていました。
    6月に入ってからは1年生と一緒に食器の運搬や配膳を行っています。
    食器を安全に運べるように一緒に持ったり,正しい量を配膳できるようにアドバイスしたりするなど1年生を支える姿がたくさん見られます。
    最高学年として頼もしい姿です!!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    たてわり班活動(1回目)
    たてわり班活動(1回目)たてわり班活動(1回目)
    6月7日(金)に,第1回目のたてわり班活動がありました。
    今日は顔合わせです。これから1年間楽しく活動しながら,しっかりと仲を深めていきましょう。
    【学校行事紹介】 2024-06-07 22:11 up!

  • 2024-06-07
    プール清掃を行いました!!
    プール清掃を行いました!!プール清掃を行いました!!
    5月31日(金)にプール清掃を行いました。
    6年生のみんなが隅々まで丁寧に清掃してくれました。
    「何かやることないですか?」と担当箇所が早く終わったら聞いてくれたり,「ここも掃除お願い!!」と頼みごとをすると、すぐに行動してくれたりと尾長小学校のために気持ちよく働いてくれました。
    尾長小学校のリーダーとしての姿をたくさん見ることができた時間となりました。
    6年生のおかげで今年の水泳の学習が気持ちよく行えそうです!!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    2年生 わっかでへんしん
    2年生 わっかでへんしん放課後の一コマ6年生 50m走2年生 わっかでへんしん
    2年生は図画工作で「わっかでへんしん」の学習をしています。色画用紙を切ったり貼ったりしながら不思議で楽しい帽子づくりを行っています。
    【学校行事紹介】 2024-06-05 11:33 up!
    放課後の一コマ
    生活科や理科の学習で植物を育てています。より良い学びのために、先生方も日々準備をしています。
    【学校行事紹介】 2024-06-04 18:22 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立尾長小学校 の情報

スポット名
市立尾長小学校
業種
小学校
最寄駅
広島駅
住所
〒7320048
広島県広島市東区山根町21-10
TEL
082-261-4242
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0913
地図

携帯で見る
R500m:市立尾長小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月18日17時16分09秒