6月10日(月) 竹林整備 事前学習【中】
6月10日(月) コマ撮りアニメーション作り 【小】
6月10日(月) 竹林整備 事前学習【中】
ふるさと科「自然」をテーマにした「竹林整備」を6月24日(月)に行います。その事前学習として、吉村様、渡邉様に里山整備の必要性や、ボランティア活動について教えていただきました。
吉村様は、「7世代先のために今できることは何だろうか」、と投げかけてくださいました。
渡邉様から「通学路の竹林を整備する会」を発足した思いの中で、「できないことに目を向けるのではなく、できることを考えよう、と行動してきました」と、人生観を教えていただきました。
【中学校1学年】 2024-06-10 15:18 up!
6月10日(月) コマ撮りアニメーション作り 【小】
高学年は、今日の図工でコマ撮りアニメーション作りに挑戦しました。
授業の中では、各自がテーマに沿って構成を考え、作成ソフトを活用しながらタブレットでコマ撮りをしていきます。
みんなすぐにソフトの使い方にも慣れ、それぞれに個性あふれるおもしろい作品を作り上げました。
タブレットを持ち帰った時には、是非どんな作品が出来上がったか、一緒に見てやってくださいね!
【小学校高学年】 2024-06-10 11:59 up!