
市立観音小学校(西観音町駅:小学校)の2016年1月22日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立観音小学校 のホームページ更新情報
2025-09-24
代表委員会代表委員会相手の動きを見ながらボールを端まで届けます。フェイントを入れるとよいなど、グループで作戦を考えていました。
【2年生】 2025-09-24 12:59 up!
代表委員会
11月に行われる運動会のスローガンについて話し合いました。クラスに内容を伝えるために、しっかり話を聞いている各クラス代表の姿が印象的でした。
【お知らせ】 2025-09-24 12:52 up!
2025-09-05
第二回委員会活動第二回委員会活動ホウセンカが育つ様子について振り返りました。各自タブレットで撮影したものが、考えるための手立てとしてとても効果的でした。
【3年生】 2025-09-04 20:27 up!
第二回委員会活動
5時間目に委員会活動がありました。
観音小学校をよりよくするために、5・6年生がそれぞれの委員会で活動しました。
計画委員会では、11月の運動会のためのスローガンについて、話し合いました。
続きを読む>>>
2025-09-04
1年生 本棚1年生 本棚4年生 理科1年生 本棚
本に親しむ環境を整えました。すぐに手にとることができるので、本の世界を楽しむ児童が増えました。
【1年生】 2025-09-03 21:32 up!
4年生 理科
土の違いによって何が変わるか実験で明らかにしました。友だちと協力している姿が印象的でした。
【4年生】 2025-09-03 21:30 up!
続きを読む>>>
2025-09-02
テレビ朝会テレビ朝会9月テレビ朝会
教育実習で来られた先生の紹介です。初日から一緒にたくさん遊んで、しっかり絆が深まっていました。
【学校行事】 2025-09-01 20:25 up!
2025-09-01
第2回学校運営協議会第2回学校運営協議会学校スタート第2回学校運営協議会
目標に向かって、学校と地域の皆様がつながる場です。これまでの取組と児童の様子をお伝えし、これからのために貴重な意見をいただきました。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2025-08-30 07:37 up!
学校スタート
元気な声が響きわたり、学校全体にパワーが戻りました。友だちと遊ぶことで笑顔が生まれ、学校に来てよかったと言っている子がたくさんいました。
【学校行事】 2025-08-28 16:48 up!
続きを読む>>>
2025-08-22
8月21日8月20日8月19日8月21日お休みの間も、図書ボランティアの方々が来られて、本の整備をし・・・8月21日8月20日8月19日8月21日
お休みの間も、図書ボランティアの方々が来られて、本の整備をしてくださっています。本当にありがとうございます。
【学校行事】 2025-08-21 18:15 up!
8月20日
「分かった」「なんで」など、授業を受けて素直に反応する皆さんのすばらしさを、本校研究主任の先生と研修主事の先生が広島県全体に発信してくださいました。観音小学校の取組を聞かれた方々から、たくさんの拍手をいただきました。誇りに思うことができる学校、本当にありがとうございます。
【学校行事】 2025-08-20 17:56 up!
続きを読む>>>
2025-08-15
一斉閉庁期間のお知らせ一斉閉庁期間のお知らせ一斉閉庁期間のお知らせ
学校は一斉閉庁期間になります。よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2025-08-11 08:05 up!
2025-08-07
8月6日8月6日広島に原爆が投下されて80年。みんなで平和について考えました。平和集会では、観音中学・・・8月6日8月6日
広島に原爆が投下されて80年。みんなで平和について考えました。平和集会では、観音中学校の放送部の皆さんが絵本を読んで聞かせてくださいました。その後、同じように本を読んで、戦争の恐ろしさについて考えているクラスもありました。午後からは、ふくしま文庫の森岡館長さんをお招きし、本を通して先生たちも平和についての理解をいっそう深めました。
【学校行事】 2025-08-06 20:14 up!
2025-07-28
7月24日 メンタルヘルス研修7月24日 メンタルヘルス研修7月23日 学校朝会3年生 理科7月24日 メンタルヘルス研修
スクールカウンセラーの瓜生先生による、心に関する研修です。観音小学校の先生方はすてきな心の持ち主、皆さんにいつもパワーを与えてくださいます。
【学校行事】 2025-07-24 21:41 up!
7月23日 学校朝会
夏休みのくらしについて、学級のみんなで確かめました。校長先生からのお話で、皆さんのがんばりをしっかり褒めてくださいましたね。充実した、思い出たっぷりのお休みとなりますように。8月末、また元気に会いましょう。
【学校行事】 2025-07-24 21:32 up!
続きを読む>>>
2025-07-23
5年生 平和学習でお話を聞いた川野さん、西さんからのメッセージ5年生 平和学習でお話を聞いた川野さん、西さんからのメッセージ5年生 平和学習でお話を聞いた川野さん、西さんからのメッセージ
平和学習で来校された、佐々木禎子さんのご友人の川野さん、語り部の西さんから、メッセージが届きました。
「皆様が真剣に聞いてくださり、平和の尊さについて感じていただけたことが伝わって参りました。
皆さんのこうした声は、私たちが語り部を続けていく上での活力になり、『より多くの方に伝えていかなければ』という思いを強くさせてくれます。
当日の様子について、一部私のホームページのブログにご紹介させていただいておりますので、どうぞご覧ください。今後も皆さんが平和について関心を寄せ続けてくださることを、祈っております。」
興味のある方は、是非ご覧ください。
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
next >> 2016年 市立観音小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2016年01月22日11時30分35秒
携帯電話で読む(QRコード)