R500m - 地域情報一覧・検索

市立観音小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区観音本町の小学校 >市立観音小学校
地域情報 R500mトップ >西観音町駅 周辺情報 >西観音町駅 周辺 教育・子供情報 >西観音町駅 周辺 小・中学校情報 >西観音町駅 周辺 小学校情報 > 市立観音小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立観音小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立観音小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    ICT研修会
    ICT研修会いよいよ冬休みICT研修会
    12月27日、他県の公立小学校の先生を講師にお招きして、ICT研修会がありました。普段の授業において、子どもたちの学習活動が広がり、考えることや友達の考えを知ることが楽しくなるように、タブレット端末や電子黒板の活用方法について研修を行いました。
    【学校行事】 2023-12-27 18:19 up!
    いよいよ冬休み
    12月22日は、冬休み前最後の登校日でした。防犯教室、学校朝会のあとは、各教室で、冬休みのくらしについてのお話がありました。1年生にとっては、小学校に入って初めての冬休みです。過ごし方について、担任の先生から丁寧にお話があったり、自分たちで考えて発表したりしていました。
    【学校行事】 2023-12-27 18:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    5年 糸のこスイスイ
    5年 糸のこスイスイ4年 社会科「地域の発展につくした人々」5年生 家庭科調理実習5年 糸のこスイスイ
    「糸のこスイスイ」
    図画工作科の学習では、一人ひとりが作成したいデザインを考え、初めて糸のこぎりを使いました。細かい作業もグループで助け合いながら頑張りました。
    【5年生】 2023-12-21 18:03 up!
    4年 社会科「地域の発展につくした人々」
    社会科の学習では、「地域の発展につくした人々」の学習を進めてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    環境整備
    環境整備環境整備
    今月は、観音中学校区の業務の先生方が来てくださり、共同作業ということで学校の環境整備を行ってくださいました。
    上旬には、3日間かけて南校舎南側の外壁の塗装をしてくださり、きれいな壁面になりました。また、昨日、今日と、とても寒い中、木の枝を剪定してくださったり、これまでの剪定の枝や幹をコンテナに運び込んでくださったりしました。
    業務の先生方は、いつも学校の環境がよりよくなるようにしてくださっています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
    【学校行事】 2023-12-20 13:28 up!