修了式 離任式令和5年度 最後の登校日4年生 巣箱設置修了式 離任式
今日が、今年度最後の登校日ということで、修了式がありました。校長先生からのお話では、まず、児童一人一人が、「自分が頑張ったと思うこと」「自分が成長したなと思うこと」を振り返りました。漢字をたくさん覚えた人、タブレットを上手に使えるようになった人、縄跳びが上手になった人、困っているお友達に優しくできた人、あきらめずに最後までやり抜くことができた人など、教室では、一人一人が頑張ったり成長したりしたことに手を挙げていました。自信をつけることができた1年だったと思います。
修了式のあとは、この3月でお別れをする先生方の離任式がありました。式を終えた後、離任する先生の教室では、子どもが折り紙で作った手作りの花束を準備してくれていたり、先生を囲んで涙を流しながら別れを惜しんでいたりしていました。
【学校行事】 2024-03-25 20:01 up!
令和5年度 最後の登校日
今日は、令和5年度、最後の登校日でした。黒板に書かれている先生からのメッセージを読みながら、1年を振り返りました。クラスによっては、春休みのくらしについて確認をしたり、思い出を振り返るすごろくをしていたり、来年度のクラスにきれいな教室を引き継ぐために掃除をしたりしていました。
続きを読む>>>