今日の給食【9/5(火)】
今日の給食【9/4(月)】
今日の給食【9/5(火)】
○ 赤魚の竜田揚げ
○ ひじきの炒め煮
○ かきたま汁
今日は「地場産物の日」です。卵とねぎ、えのきたけは広島県で多く作られています。
広島県の卵は、全国の中でも生産量が多く、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。今日はかきたま汁に入っています。
また、今日の魚は赤魚です。
【給食】 2023-09-05 12:30 up!
今日の給食【9/4(月)】
○ 揚げ豆腐の中華あんかけ
○ 中華スープ
「揚げ豆腐の中華あんかけ」は、まず、豆腐にコーンスターチをつけ、油で揚げます。
次に、しょうが・豚肉・玉ねぎ・にんじん・しいたけを炒めて、ケチャップ・しょうゆ・さとうなどで味付けをします。
さらに、チンゲンサイを加えて中華あんを作ります。最後に、揚げた豆腐に中華あんを混ぜて、できあがりです。
【給食】 2023-09-04 12:27 up!