2月13日(木)安北ランチ★6年2組プロデュース献立
6年生 ユニセフ募金
4年生 6年生さんへのおくりもの
2月13日(木)安北ランチ★6年2組プロデュース献立
すこやかロール
カキフライ
笹木三月子大根のツナマヨサラダ
笹木三月子大根とベーコンのトマトスープ
いちごクレープ
13日・19日・26日の3日間は,6年生が総合的な学習の時間で考えた給食のメニューが登場します!地域の食材である笹木三月子大根をたっぷりと使わせていただいた特別な献立です。今回は6年2組が考案した献立です。安北小学校のみなさんに知ってもらうためにPRポスターを作製したり,動画を撮影したりとこの日のために頑張りました。笹木三月子大根の魅力がしっかりと伝わる給食になりました。
【食育】 2025-02-14 19:20 up!
6年生 ユニセフ募金
13日(木)から、ユニセフ募金を行っています。13日は6年1組、14日は6年2組が担当し、靴箱で行いました。先週、6年生が各学級で発表した国際理解学習の内容が学校全体に伝わったようで、たくさんの子どもたちや先生が募金に参加してくれました。自分たちの思いがたくさんの人に伝わっていることを実感することができています。
ユニセフ募金は、17日(月)が最終日。6年3組が募金の呼びかけを行います。
【6年】 2025-02-14 19:20 up!
4年生 6年生さんへのおくりもの
6年生の卒業を祝うための準備を進めています。4年生は,お祝いの看板やたくさんの花を作ることになっています。教室は、「大変だけど6年生のために!」そんな雰囲気に包まれていました。
【4年】 2025-02-12 12:36 up!