R500m - 地域情報一覧・検索

市立安北小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区高取北の小学校 >市立安北小学校
地域情報 R500mトップ >高取駅 周辺情報 >高取駅 周辺 教育・子供情報 >高取駅 周辺 小・中学校情報 >高取駅 周辺 小学校情報 > 市立安北小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立安北小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-30
    くり拾いをしました。
    くり拾いをしました。9月29日 今日の給食くり拾いをしました。
    先日、ひまわり学級のみんなでくり拾いをしました。くりのいがに気を付けて、みんなで協力して拾うことができました。
    【ひまわり】 2023-09-29 19:54 up!
    9月29日 今日の給食
    揚げ豆腐の中華あんかけ
    中華スープ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    9月28日 今日の給食9月27日 今日の給食9月28日 今日の給食バターパン
    9月28日 今日の給食9月27日 今日の給食9月28日 今日の給食
    バターパン
    煮込みハンバーグきのこソースかけ
    野菜スープ
    煮込みハンバーグに子どもたちは,朝からわくわくした様子でした。甘いケチャップソースがパンとよく合います。きのこが苦手な子もいましたが,ふっくら柔らかいハンバーグと一緒に食べると美味しかったようです。
    【食育】 2023-09-28 18:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    ひまわり音楽
    ひまわり音楽ひまわり体育9月25日 今日の給食ひまわり音楽
    9月のひまわり音楽では、ハンドベルで「きらきら星」を演奏したり、「エビカニクス」を踊ったり、音楽に合わせてボール渡しゲームをしたりしました。
    【ひまわり】 2023-09-26 08:26 up!
    ひまわり体育
    9月のひまわり体育では、運動会に向けて基本的な立つ・座る・礼の動きなどを練習しました。背中を伸ばす座り方や、礼をするときの足の位置などを確認することができました。
    【ひまわり】 2023-09-26 08:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    6年 校外学習
    6年 校外学習9月1日 今日の給食9月6年 校外学習
    広島市現代美術館に校外学習に行きました。学芸員の方に,鑑賞の仕方や主な作品について詳しく教えていただきました。最後は班ごとに,心に残った作品を見て回りました。正面から静かに見るだけでなく,音や光,動きや空間も全て作品であるということを知り,見る人によってとらえ方が変わるということも学びました。天候にも恵まれ,大変有意義な時間を過ごすことができました。
    【6年】 2023-09-01 18:33 up!
    9月1日 今日の給食
    赤魚の竜田揚げ
    ひじきの炒め煮
    続きを読む>>>