R500m - 地域情報一覧・検索

市立安北小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区高取北の小学校 >市立安北小学校
地域情報 R500mトップ >高取駅 周辺情報 >高取駅 周辺 教育・子供情報 >高取駅 周辺 小・中学校情報 >高取駅 周辺 小学校情報 > 市立安北小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立安北小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-08
    6月7日(金) 今日の給食2年生 まち探検
    6月7日(金) 今日の給食2年生 まち探検6月6日(木) 今日の給食6月7日(金) 今日の給食
    たこめし
    冷凍みかん
    たこめしは,三原市・尾道市・福山市などで食べられている郷土料理です。たこは固くなりやすいので給食室で約1時間煮込みました。柔らかくなったたこをごぼう・にんじん・油揚げなどと一緒にしょうゆで甘辛く煮ています。
    今日は冷凍みかんがつきました。暑かったので子どもたちは喜んでいました。
    【食育】 2024-06-07 18:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    6月3日(月) 今日の給食6月6月3日(月) 今日の給食のり佃煮
    6月3日(月) 今日の給食6月6月3日(月) 今日の給食
    のり佃煮
    冷やししゃぶしゃぶ
    もずくスープ
    海藻の多くは岩について育ちますが,もずくは他の海藻の先について育ちます。そのため「藻につく」から「もずく」とよばれるようになりました。日本でとれるほとんどは沖縄県産で酢の物や天ぷらなどの料理に使われます。今日はもずくスープに入っています。
    【食育】 2024-06-03 17:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    2年生 新体力テスト
    2年生 新体力テスト縦割り班清掃週間終了。2年生 新体力テスト
    今週の水曜日に,2年生と5年生合同で新体力テストを行いました。運動場では50m走とソフトボール投げ,体育館では反復横跳びと上体起こしに挑戦しました。
    5年生のペアのお兄さん,お姉さんに動きのコツを優しく教えてもらったり,記録測定をしてもらったりしながら,どの種目にも一生懸命に取り組みました。
    「去年より記録が伸びた。」や「自分も優しい高学年になりたい。」といった声がたくさん聞こえてきました。
    【2年】 2024-05-31 19:20 up!
    縦割り班清掃週間終了。
    続きを読む>>>