R500m - 地域情報一覧・検索

市立原南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区西原の小学校 >市立原南小学校
地域情報 R500mトップ >祗園新橋北駅 周辺情報 >祗園新橋北駅 周辺 教育・子供情報 >祗園新橋北駅 周辺 小・中学校情報 >祗園新橋北駅 周辺 小学校情報 > 市立原南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立原南小学校 (小学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立原南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立原南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-14
    【6年生】和楽器鑑賞会
    【6年生】和楽器鑑賞会【6年生】和楽器鑑賞会
    今日は琴の演奏家で本校のOBの光原大樹さんと山崎賀子さん、多武保七緒さんに来ていただきました。
    琴や三味線などの和楽器で、伝統的な曲から現代風の曲まで、素晴らしい演奏を聞かせてくださいました。
    曲の合間には、6年生と楽しいトークを交えながら、琴が奈良時代に中国から伝わったことや、琴の生産日本一は、広島県であることなど、教えていただきました。
    大小様々な琴を弾いてくださり、その迫力に子供たちも感動していました。
    和装(着物)で凛(りん)としたその佇(たたず)まいや、和の旋律の美しさに、和楽器の魅力を十分に見せていただいた授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-12
    一斉閉庁
    一斉閉庁一斉閉庁
    本日8/9(金)〜8/18(日)まで原南小学校は閉庁いたします。
    どうぞご理解の程、よろしくお願いいたします。
    *緊急に連絡が必要な場合は、上記、教育委員会まで連絡をお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-08-09 18:29 up!

  • 2024-08-09
    行事予定8・9月
    行事予定8・9月学校だより 夏休み学校一斉閉庁の実施について

  • 2024-06-15
    修学旅行 これからもTwinkling…
    修学旅行 これからもTwinkling…修学旅行 これからもTwinkling…
    無事に修学旅行から帰ってきました。
    室内の活動が多く、特に暑さも感じることなく、快適な旅行でした。
    子供たちも時間をしっかり守り、たくさんの人との繋がりを深めました。みんなの笑顔が光り輝いていました。楽しい時間をありがとう!
    この2日間で付けた力を、来週から見せてください。
    これからもTwinkling…続けるリーダーでいてください。ゆっくり休んでくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    【2年生】イモの栽培
    【2年生】イモの栽培【2年生】イモの栽培
    2年生は生活科の学習で、野菜の栽培をしています。
    今日は、畑にイモの苗を植えました。
    イモのつるを優しく持って、しっかりと土に植えていきます。
    夏の陽ざしと、2年生の愛情を受けて、おいもが大きくなりますように。
    秋の収穫が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    【1年生】リズムにのって・・・
    【1年生】リズムにのって・・・【2年生】野菜を育てよう【ひまわり学級】自立活動の様子【1年生】リズムにのって・・・
    1年生の教室から大きな笑い声が響いていました。
    先生の手拍子をまねて、手を叩いたり、足を踏み鳴らしたり、お隣さんと手を叩いたり・・・
    とうとうクラス全員で大きな輪になってリズムにのって手を叩きました。
    笑顔いっぱいの音楽の学習でした。
    【1年生】 2024-05-28 19:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    避難訓練
    避難訓練避難訓練
    今日は今年度初の避難訓練(火事)でした。
    1年生にとっては初めて訓練です。
    大きな音が鳴り、びっくりしたでしょう。
    「お・は・し・も」の約束をしっかり守っていました。
    どの学年も、素早くだまって集まり、真剣な姿で話を聞く姿は、とても立派でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    2024年度表示項目はありません 広島市立学校連絡ポータル リーフレット
    2024年度表示項目はありません広島市立学校連絡ポータル リーフレット

  • 2024-03-06
    【6年生】卒業式練習始まりました
    【6年生】卒業式練習始まりました【6年生】卒業式練習始まりました
    昨日、5年生が並べてくれた椅子で、今日から卒業式の練習が始まりました。
    昨日まで体育の授業などで使っていた体育館が、今日から式場へと変わりました。
    緊張した面持ちの6年生。
    いよいよ、最後の授業へと向かっていきます。
    【6年生】 2024-03-05 20:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    総合的な学習の時間
    総合的な学習の時間総合的な学習の時間
    4年生は総合的な学習の時間に「だれにもやさしい原南」の学習をしてきました。
    みんなが住みやすい原南の町にするために、様々な福祉の取組について調べ、まとめました。
    まとめたことを友達によりよく伝わるように、ポスターの絵や文字を工夫したり、説明の仕方もグループで考えて発表することができました。
    【4年生】 2024-01-31 18:59 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立原南小学校 の情報

スポット名
市立原南小学校
業種
小学校
最寄駅
祗園新橋北駅
不動院前駅
住所
〒7310113
広島県広島市安佐南区西原2-19-23
TEL
082-875-4811
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0960
地図

携帯で見る
R500m:市立原南小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時07分07秒