R500m - 地域情報一覧・検索

市立原南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区西原の小学校 >市立原南小学校
地域情報 R500mトップ >祗園新橋北駅 周辺情報 >祗園新橋北駅 周辺 教育・子供情報 >祗園新橋北駅 周辺 小・中学校情報 >祗園新橋北駅 周辺 小学校情報 > 市立原南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立原南小学校 (小学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立原南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立原南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-12
    お帰りなさい〜卒業アルバム渡し
    お帰りなさい〜卒業アルバム渡し雨の日の休憩時間お帰りなさい〜卒業アルバム渡し
    今日は卒業アルバム渡しがありました。
    3月に原南小を旅立って行った子供達です。
    「元気だった〜?」「小学校懐かしい!」
    明るい声が響きます。懐かしい友、先生に久々に会えてとても嬉しそうでした。
    原南小学校はいつまでもみんなの故郷です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    【1年生】水泳学習
    【1年生】水泳学習【1年生】水泳学習
    今日も本当に暑かったですね。
    そんな中、1年生は水泳学習を行いました。先生の説明もしっかりと聞き、プールサイドの態度も立派です。元気に「バディ〜!」の声も響いていました。
    今日は初めてビート板をつかって浮く練習です。
    力がはいってしまうと下半身が沈みます。ゆっくりと力を抜いて「らく〜に」体をビート板に預けると、ぷかぷか浮くのです。
    上手に水慣れができるようになり、どんどん水と仲良しになってきた1年生です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    学校のために
    学校のために第1回 学校運営協議会学校のために
    5月24日(水)〜3日間、業務の先生方が、学校の様々な箇所の整備をしてくださいました。
    その中でも、学校の顔、玄関周りの木々の散髪を紹介します。
    電動ののこぎりを使って、見事にそろえていく作業はさすが職人技です。
    あっという間に美しい庭になりました。
    暑い中、作業をしてくださりありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    もうすぐ町民運動会
    もうすぐ町民運動会【2年生】書写 文字くらべもうすぐ町民運動会
    あさっての日曜日は町民運動会です。
    今日は子供達が下校した後、先生達で準備を行いました。
    テントを出して、組み立てて・・・
    皆で協力して行いました。明日は雨の予報です。なんとかあさって、無事に行うことができますように。
    最後は、先生方でリレーの練習です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    5/8(月)の給食5/8(月)の給食〇さばの煮つけ
    5/8(月)の給食5/8(月)の給食
    〇さばの煮つけ
    〇切干大根の炒め煮
    〇豚汁
    〇牛乳  でした。
    乾物も給食ではよく登場します。日本伝統の食材をしっかりと味わいながら食育を行っています。一汁二菜の和食の献立をおいしくいただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立原南小学校 の情報

スポット名
市立原南小学校
業種
小学校
最寄駅
祗園新橋北駅
不動院前駅
住所
〒7310113
広島県広島市安佐南区西原2-19-23
TEL
082-875-4811
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0960
地図

携帯で見る
R500m:市立原南小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時07分07秒