R500m - 地域情報一覧・検索

市立中筋小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区中筋の小学校 >市立中筋小学校
地域情報 R500mトップ >中筋駅 周辺情報 >中筋駅 周辺 教育・子供情報 >中筋駅 周辺 小・中学校情報 >中筋駅 周辺 小学校情報 > 市立中筋小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中筋小学校 (小学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立中筋小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中筋小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    ラジオ体操
    ラジオ体操夏季休業日開始ラジオ体操
    7月22日(月)の朝、東野集会所前の広場でラジオ体操が行われていました。
    80人近い地域の方々や子供たちが集まり、お世話役の方が「チラシを配った効果かな。」とおっしゃっていました。
    「土曜日から来ているよ。」「ぼくは日曜から。」など、子供たちが得意そうに話していました。
    【学校生活から】 2024-07-22 17:46 up!
    夏季休業日開始
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    6年 ラグビー教室13
    6年 ラグビー教室136年 ラグビー教室126年 ラグビー教室116年 ラグビー教室13
    レッドレグリオンズのみなさま、6年生に、そして他の学年の子供たちにも素晴らしい体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
    いただいたサインは宝物です。みんなで試合の応援に行きたいです。
    【学校生活から】 2024-06-14 21:44 up!
    6年 ラグビー教室12
    「目の前に壁があるときは、頑張って乗り越えるのもいいけど、横から覗いて別の方法を考えるのもいいよ。」「小学校の友達を大切にしよう。人とのつながりは大事だよ。」など、心に響くお話がいっぱいでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    1年生歩行教室
    1年生歩行教室「絆花壇」マリーゴールドの種まき第1回学校運営協議会1年生歩行教室
    1年生が道路の安全な歩き方や横断の仕方などを学びました。子供たちは、「右見て左見て」などと声に出しながら、体育館内のコースを歩きました。
    近頃は、交通事故のニュースをよく見聞きするような気がします。事故にあわないよう、また自分の身は自分で守れるよう、ご家庭でもお子様と話をしてみてください。
    【学校生活から】 2024-05-17 20:42 up!
    「絆花壇」マリーゴールドの種まき
    広島市には、平成26年8月20日に起きた豪雨災害の被災地を、マリーゴールドでいっぱいにしようという「絆花壇」という取組があります。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    先生となかよし 1
    先生となかよし 11年生の朝5月先生となかよし 1
    4月下旬から5月に、第1学年では「先生となかよし」という取組を行っています。
    これは、学校職員や連携園の先生と1年生が関わる機会を設け、子供たちが安心できる時間をもつことをねらいとしています。
    まずは、校長・教頭・主幹教諭がローテーションを組んで、それぞれの教室に出向き、自己紹介や読み聞かせ、ゲームなどを行いました。
    1年生は、静かにお話を聞こうとしたり、ゲームでは、歓声をあげたりして、それぞれの時間を楽しむことができました。
    【学校生活から】 2024-05-02 18:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    5年 英語科スタート
    5年 英語科スタート5年 英語科スタート
    4月17日(水)から、5年生の英語科の授業が始まりました。
    「名前や好きなもの・ことを伝えよう」というテーマで、子供たちは教科の英語の言い方を練習したり、好きな教科を伝えたりして、楽しく英語を学んでいました。
    【学校生活から】 2024-04-19 19:55 up!

  • 2024-04-12
    1年生初めての下校
    1年生初めての下校入学式令和6年度 第48回入学式1年生初めての下校
    色別にグループをつくって、まとまっての下校です。交通安全に気を付けて、また明日元気に会いましょう。
    【学校の様子】 2024-04-11 18:35 up!
    入学式
    6年生も式に参加し、児童代表の「歓迎の言葉」がありました。頼もしいお兄さんお姉さんがたくさんいます!
    また、「中筋小学校校歌」も歌ったり聞いたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    入学受付
    入学受付令和6年度スタート2024年度入学受付
    4月1日(月)9時から、体育館にて入学受付を行いました。今年度は、105名の子供たちが入学予定です。
    新1年生の保護者のみなさま、手続きにお越しいただき、ありがとうございました。
    お子様のご入学を心よりお待ちしております。
    【学校生活から】 2024-04-01 19:00 up!
    令和6年度スタート
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    職員作業
    職員作業職員作業
    3月26日(火)から春休みが始まりました。
    来年度は、ひまわり学級が5クラスから6クラスに増えるので、職員作業で机椅子やホワイトボード等の移動を行いました。
    また、来年度気持ちよくスタートできるように、トイレ掃除や教材室等の片付けもしました。PTA執行部の方が手伝いに来てくださって、ありがたかったです。
    【学校生活から】 2024-03-28 17:48 up!

  • 2024-03-26
    被爆ピアノ演奏会4
    被爆ピアノ演奏会4被爆ピアノ演奏会3被爆ピアノ演奏会2被爆ピアノ演奏会被爆ピアノ演奏会4
    善教寺の周りに、被爆ピアノの音色が響きました。子供たちが願いを込めて歌ったように、世界がひとつになりますように。
    【学校生活から】 2024-03-25 21:19 up!
    被爆ピアノ演奏会3
    この演奏会は、「ひろしま被爆ピアノ友の会」が主催し、安佐南区役所が共催しています。東野公民館から、演奏会に誘っていただき、4年生の子供たちが合唱で参加することになりました。
    【学校生活から】 2024-03-25 21:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-24
    学年末号 学校だより(R6日課表)
    学年末号 学校だより(R6日課表)学年末号 学校だより3月学校だより(学校評価2)3月学校だより(学校評価1)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中筋小学校 の情報

スポット名
市立中筋小学校
業種
小学校
最寄駅
中筋駅
住所
〒7310122
広島県広島市安佐南区中筋2-15-5
TEL
082-879-1350
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0951
地図

携帯で見る
R500m:市立中筋小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日10時02分39秒