給食週間3日目
給食週間2日目
給食週間3日目
1月24日(水)
給食週間3日目の給食は、「ご飯、鮭の塩焼き、広島菜漬け、みそすいとん、牛乳」でした。
今日の献立は日本で給食が始まった明治22年に出されていた、鮭の塩焼きと漬物の組み合わせを取り入れられています。みそすいとんは昭和30年頃によく食べられていた料理です。給食では、食べやすいように小麦粉と米粉を混ぜて作られています。
今日も子ども達は笑顔で平らげ、完食でした!
【保健室】 2024-01-24 17:52 up!
給食週間2日目
1月23日(火)
給食週間2日目の献立は「ご飯、高野豆腐の五目煮、はりはり漬け、牛乳」でした。
今日の献立は純和風の献立で、子どもには敬遠されがちですが、三田小の子ども達は満面の笑みで給食を平らげ、満足そうに食器を返しに来ていました。
今日も完食です!
【保健室】 2024-01-24 17:45 up!