総合的な学習 販売実習 〜5年生〜
白ネギ収穫〜3・4年〜
総合的な学習 販売実習 〜5年生〜
1月30日(火)
9月から取り組んでいるキャリア教育の一環で、モグベリーさんのイチゴを収穫・パック詰めし、ショージ白木店にあるJAの女性会が開いているふれあい市で販売をさせていただきました!!
23パック作って販売したのですが、10分足らずで売り切れました!!
成果と課題も見えて、とても学びのある実習になりました!!
地域や保護者の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました!!
【5年生】 2024-02-07 11:51 up!
白ネギ収穫〜3・4年〜
2月6日(火)
地域の白ネギ畑で、収穫から袋詰めまでをさせていただきました。
まず、ネギを収穫させてもらいました。子どもたちはより太いものを選んで、両手で力強く引っ張っていました。
その後、ネギの根を切って皮を剥き、青い部分を切る作業をしました。コンプレッサーという機械で勢いよく皮が剥ける様子に、子どもたちはとても驚いていました。
最後に、ネギを拭いて綺麗にし、袋詰めをしました。ネギをスムーズに袋に入れるため、雨どいのパイプを袋に入れて、その中にネギを通します。農家さんが手本としてやったときは、とても短い時間で袋詰めできていましたが、子どもたちはなかなかできず、農家さんの凄さを感じていました。
とても貴重な体験になりました。
【3年生】 2024-02-06 18:20 up!