R500m - 地域情報一覧・検索

市立三田小学校 2023年10月の記事

市立三田小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立三田小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    陸上記録会が行われました
    陸上記録会が行われました陸上記録会が行われました
    10月29日(日)
    安佐南区のエディオンスタジアムで広島市小学校児童陸上記録会が開催されました。
    本校からは5年生男子が80mハードル走に出場しました。本番では、練習では出せなかった自己ベストのタイムで走りきることができ、大満足でした。
    開会式では、令和5年度の「体力つくり標語」で最優秀賞を受賞した標語の発表があり、本校の3年生児童が考えた標語が、電光掲示板に大きく紹介されました。
    受賞した標語は「はばとびで 助走をつけて トン・ト・トーン!」です。聞くところによると、3・4年生の体育の幅跳びの授業で、「トン・ト・トーン」と唱えながら跳ぶとうまく跳べると習ったそうです。リズミカルな感じが選ばれた理由かもしれませんね。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    運動会の練習 〜2年生〜
    運動会の練習 〜2年生〜後期最初の給食運動会の練習 〜2年生〜
    10月12日(木)
    運動会までいよいよ2週間をきりました。
    2年生は、1年生と合同で運動会の表現の練習に励んでいます。
    今日は、初めて隊形の確認をしました。
    休憩時間も、曲を流して練習するなど本番をすごく楽しみにしているようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    目を大切にしましょう
    目を大切にしましょう10月目を大切にしましょう
    10月2日(月)
    10月10日は、「目の愛護デー」です。最近はタブレットやスマートフォンなどを使うことが多くなり、近距離で目を酷使することも多いです。
    そこで、「目が疲れています」という掲示を保健室前にしました。
    目の健康を考えて行動し、いつまでも大切にして欲しいと思います。
    【保健室】 2023-10-02 12:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    金魚の名前〜1年生〜
    金魚の名前〜1年生〜キリンブック 〜2年生〜金魚の名前〜1年生〜
    9月29日(金)
    今週、金魚の名前が決まりました。
    大きいほうが「きんごろう」、小さいほうが「きんよ」です。(性別は分かりません)
    2匹とも、えさをよく食べて元気に泳いでいます。
    【1年生】 2023-09-29 21:25 up!
    続きを読む>>>