4年生水泳
学年集会
4年生水泳
4年生は二回目の水泳の授業でした。水に浮く、け伸び、バタ足の練習をしました。少し寒かったですが一生懸命練習することができました。
【4年生】 2024-06-21 17:51 up!
理科の学習で、ホウセンカの茎のどこを水が通るかを調べました。
染色液を使うことで、吸い上げられた水は茎の外側を通っていることがわかりました。
【6年生】 2024-06-21 17:51 up!
学年集会
二回目となる学年集会を行いました。一つ目のお話では,「出してもいい声 だめな声」についてです。自分達のやる気と発言は比例していることを学びました。二つ目には「挨拶」についてです。挨拶には「自分の心を開く」役割と「相手に近づく」役割があることを学びました。学んだことを生かし高学年として頑張っていきます。
【5年生】 2024-06-21 17:50 up!
学校だより7月号