音楽室で学習しました
4年生「こころの参観日」
校外学習
音楽室で学習しました
タンとタタのリズムを小太鼓で叩きました。
待っている間は,オルガンの練習をしました。
【1年生】 2024-09-26 16:30 up!
4年生「こころの参観日」
4年生でこころの参観日を開催しました。こころとことば代表の大下先生をお迎えして「あたたかい聴き方を体験しよう」というテーマで学習しました。話す人、聴く人の両方の人に大切なことを、たくさんに学ぶ時間となりました。
【校長室】 2024-09-26 11:04 up!
校外学習
先日,森林公園で忍者修行をしました。11班に分かれて活動をしました。それぞれの修行場所にお師匠さんがついてくださり,「ゆみや」や「かべのぼり」などの修行をしました。しっかり体を動かした後は,みんなで楽しくお弁当を食べ,いい思い出ができました。
【2年生】 2024-09-25 18:33 up!
図画工作科の学習では、国語科の「やまなし」の世界から想像を広げて絵に表しています。
算数科の学習では、データから情報を読み取って整理しました。
国語科(毛筆)の学習では、湖を丁寧に書くためのコツを考えました。
【6年生】 2024-09-25 15:04 up!
学校だより 10月号