R500m - 地域情報一覧・検索

市立三入小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区三入の小学校 >市立三入小学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 小学校情報 > 市立三入小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三入小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立三入小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    ふれあいフェスタ三入が行われました!
    ふれあいフェスタ三入が行われました!ふれあいフェスタ三入が行われました!
    よい天気に恵まれ、第55回ふれあいフェスタ三入が行われました。
    参加者全員の玉入れから始まり、小学生のかけっこ・障害物パン食い競争・ラムネのみ競争・クラブ対抗リレーなど、和やかな雰囲気でした。未就園児さんのかけっこや最後には大抽選会も行われ、スタッフの方のスムーズな進行で、楽しい大会となりました。
    【その他】 2024-05-26 12:56 up!

  • 2024-05-25
    調理実習
    調理実習調理実習
    今日の調理実習では,ゆでいもとほうれん草のおひたしを作りました。包丁を扱うのはとても緊張しましたが,それぞれの食材に合った切り方をすることができました。また,じゃがいもとほうれん草では茹でるタイミングが違うことがわかりました。できた料理は,ほかほかでとてもおいしかったです。お家でも挑戦してみましょう。
    【5年生】 2024-05-24 20:41 up!
    4年生は学年集会をしました。学年目標は「MEU〜見る・選ぶ・動く〜」です。自分たちで考え行動し振り返ることのできる姿を目指します。学年集会の最後にお互いの信頼関係を築くゲームをしました。
    【4年生】 2024-05-24 20:40 up!
    学級活動で、会社活動の報告会と株主総会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    無事遠足に行くことができました。
    無事遠足に行くことができました。学年集会(6年生)無事遠足に行くことができました。
    雨天で延期になっていた遠足に行くことができました。雲一つない青空です。なかよし会の3年5年ペアで鬼ごっこやだるまさんをして遊びました。宿題の日記では,「最初のころより仲良くできた。」「支え合いながら公園に行くことができました。」と書いていました。次は,体力テストがあるのでみんなで頑張りましょう。
    【5年生】 2024-05-10 20:49 up!
    学年集会(6年生)
    今日は学年集会を開き、2つのことを確認しました。
    1つ目は、自主学習の進め方についてです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    徒歩遠足
    徒歩遠足理科の学習(6年生)徒歩遠足5月徒歩遠足
    4年生は2年生と一緒に遠足に行きました。「一生懸命歩くこと」「2年生と仲良くなること」を目標にたくさん歩き、たくさん遊びました。4年生として、優しく2年生に声をかけたり、グループをまとめるためにみんなに指示を出したりするなど、遠足の中での成長が見られました。
    【4年生】 2024-05-02 17:53 up!
    理科の学習(6年生)
    理科の学習で、ものの燃え方と空気を学習しました。
    実験を行い、ものを燃やす働きがある気体を調べることができました。
    続きを読む>>>