明後日23日(日)は、授業参観・PTA総会です。
4月21日(金)の給食
屋上から見えたのは
明後日23日(日)は、授業参観・PTA総会です。
保護者の皆様方にはお知らせの通り、明後日23日(日)は今年度第1回目の授業参観とPTA総会を行います。新しい学年で学習をがんばる子どもたちの様子を、ぜひご参観ください。参観授業は13時から、PTA総会は14時15分からの開始です。たくさんのご参加をお待ちしております。
【お知らせ】 2017-04-21 14:56 up!
4月21日(金)の給食
麦ごはん
焼き肉
かきたま汁
小魚アーモンド
<ひとくちメモ…豆腐>
豆腐は、中国で生まれ日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。昔、「豆腐百珍」という本が出され、この本には豆腐を使った百種類もの料理法がのっています。たとえば、田楽、白あえ、すき焼き、冷や奴、マーボー豆腐などがあります。今日はかきたま汁に木綿豆腐が入っています。また今日は地場産物の日です。かきたま汁に広島県でとれたえのきたけが入っています。
【お知らせ】 2017-04-21 12:44 up!
屋上から見えたのは
社会科の学習で、本校舎の屋上に上がり、学校の周りにどんなものがあるか探しました。
北には体育館、南には運動場、西にはアクロスプラザ、東には東校舎など東西南北をみんなでたしかめました。初めてあがった屋上に大興奮の3年生でした。
【3年生】 2017-04-21 09:47 up!