生活科「きせつのもので オブジェをつくろう」
生活科「きせつとなかよし」
生活科「きせつのもので オブジェをつくろう」
生活科の学習で「きせつのものでオブジェをつくろう」を行いました。
みんなで集めた木の実を使って、木の切れはしの上に接着していきました。
木の実の大きさや種類によって配置を考えたり、色どりを考えたりと、とっても楽しそうに活動しました。
木の切れはしは、地域の方に譲っていただきました。
保護者の皆様も、木の実のご協力ありがとうございました。
【1年生】 2024-11-30 20:34 up!
生活科「きせつとなかよし」
生活科の学習の「きせつとなかよし」という学習で、「季節を感じるものを写真に収めよう」と校庭に出かけました。
「どんぐりがあるよ!」「バッタを捕まえたよ。」「葉っぱの色が変わっている。」など、楽しそうにタブレットを使って写真に収めて収めていました。
教室に帰って、それぞれ見つけたものを紹介していると、「空と雲を撮ったよ。」とか「風が少し前と違うね。」など、色々な視点で季節を感じていことが分かりました。
【1年生】 2024-11-30 19:30 up!