アサガオの種を観察したよ!
5月9日(金)
アサガオの種を観察したよ!
5月9日(金)
生活科の学習で、アサガオの種を観察しました。「スイカみたいな形だよ。」「餃子にも見えるよ。」と形を伝え合ったり黒や茶色だけでなく、ちょっと赤いところもあるなどと色にも気づいたりすることができました。来週は、いよいよ種まきです!
【1年生】 2025-05-09 23:39 up!
5月9日(金)
広島カレー
グリーンアスパラガスのソテー
今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。地場産物とは、
私たちが住んでいる地域でとれる食べ物のことです。近くでとれる食べ物は、運ばれる距離が短いので新鮮です。そして産地が分かるのでより安心して食べることもできます。広島県では、どのような農作物が多く作られているか知っていますか。今日のソテーに使われているグリーンアスパラガスは、広島県三次市・庄原市・福山市・世羅町などで多く栽培されています。また、広島県では、6月ごろまでたまねぎが多く収穫されています。自分が住む地域で作られている地場産物を知り、一生懸命作ってくださる生産者の方に感謝しながらいただきましょう。
【今日の給食】 2025-05-09 23:38 up!