代表委員会
音楽 リコーダー「星笛」
9月17日(水)
代表委員会
本日、代表委員会を行いました。内容は、運動会のスローガンを決めるために、各学年の考えてきたスローガンを出し合うという会でした。それぞれの案をもとに今年の運動会のスローガンを自分たちで決めます。どんなスローガンとなるか楽しみです。
【日々の様子】 2025-09-17 19:16 up!
音楽 リコーダー「星笛」
「星笛」という、8分の6拍子の曲をリコーダーでふけるようになりました。
2つのパートをどちらも演奏できるようになったので、クラスで半分に分かれて演奏しています。
かけ合っている部分や重なっている部分を意識して、お互いの音を聴きながら合わせることができました♩
【5年生】 2025-09-17 19:10 up!
9月17日(水)
キムチ豆腐
春雨と野菜の炒め物牛乳
ごぼう…ごぼうは昔、中国から薬草として伝えられたそうです。今のように、野菜として食べられるようになったのは、江戸時代になってからだそうです。ごぼう特有の香りは、魚や肉のくさみを消し、うま味を引き出す役わりもあるので、どじょうが入る柳川鍋や鶏肉とごぼうの煮物などには欠かせない食材です。今日は、キムチ豆腐に入っています。
【今日の給食】 2025-09-17 12:33 up!
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告