R500m - 地域情報一覧・検索

市立石内小学校

(R500M調べ)
市立石内小学校 (小学校:広島県広島市佐伯区)の情報です。市立石内小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石内小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-06
    5年生 米づくり
    5年生 米づくり2年生 生活科12月5年生 米づくり
    稲刈りで刈ったわらを使って、お正月に飾るしめ縄づくり(縄ない)に挑戦しました。はじめは苦戦していましたが、地域の方々に教えていただきながら上手に作ることができました。田植え、稲刈り、脱穀、籾すりと一連の米づくりの集大成として、締めくくることができました。ご指導ありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-12-05 08:26 up!
    2年生 生活科
    11月2日(土)に予定されていた学習発表会が、季節外れの大雨で、12月7日(土)に延期となりました。今週から練習を本格的に再開し、一か月前に迎えたピークを、再びもってきているところです。生活科で、学習発表会の案内を一生懸命作成していました。頑張っているところを、是非ともご覧いただけたらと思います。
    【学校の様子】 2024-12-05 08:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    12月号
    12月号

  • 2024-11-23
    11月号
    11月号

  • 2024-11-20
    教育相談
    教育相談こどもに関する相談の窓口についてこどもに関する相談の窓口について

  • 2024-11-09
    5年生 米作り(脱穀)
    5年生 米作り(脱穀)友達曜日11月5年生 米作り(脱穀)
    5年生が、稲刈り後、はぜ干しをしていた稲を脱穀しました。地域のふるさと学習講師の皆様に教えていただきながら、昔の道具「千歯こき」を使って、脱穀の体験をしました。昔の人々の工夫と努力を感じることができました。今年の収穫量はなんと140.5キログラムでした。みんなで喜び合いました。地域の講師の皆様、本当にありがとうございました。
    【5年生】 2024-11-07 16:16 up!
    友達曜日
    友達曜日の時間です。6年生がリードして縦割り班で遊びました。長縄跳び、カタツムリ、だるまさんが転んだ、をしている様子です。
    【学校の様子】 2024-11-07 16:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    3年生 食育指導
    3年生 食育指導6年生 体育(アスリート派遣)後期始業式3年生 食育指導
    3年生の食育指導の様子です。中学校から栄養教諭の先生をお迎えして、栄養のバランスを考えた食事の大切さについて教えていただきました。給食には、体を作るもと(赤)、エネルギーのもと(黄)、体の調子を整える(緑)の食べ物がバランスよく入っていることが分かりました。
    【3年生】 2024-10-17 11:09 up!
    6年生 体育(アスリート派遣)
    6年生が、アスリートの方を講師にお迎えして体育の学習をしました。準備運動、キャッチボールを教えていただきました。最後はチームに分かれてティーボールのゲームを楽しく行いました。
    【6年生】 2024-10-17 11:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    新規カテゴリ
    新規カテゴリインフルエンザ・新型コロナウィルス感染症に関する報告

  • 2024-08-30
    樹木の手入れ
    樹木の手入れ樹木の手入れ
    PTAの有志の皆様が、桜等の樹木の手入れをしてくださいました。暑い中、汗をかきながら、約2時間かけて作業してくださり、校内の桜、松、梅の木を手入れが終わりました。
    いつもお世話になり、本当にありがとうございます。
    【学校の様子】 2024-08-25 18:10 up!

  • 2024-08-15
    石内地区盆踊り大会
    石内地区盆踊り大会石内地区盆踊り大会石内地区盆踊り大会石内地区盆踊り大会
    やぐらの周りで大人も子ども一緒に円になって、踊りの曲に合わせて楽しく踊りました。
    【学校の様子】 2024-08-13 20:36 up!
    石内地区盆踊り大会
    にぎやかな会場の様子です。元気よく呼び込みをしてお店の手伝いをしている子どもたちもいました。
    【学校の様子】 2024-08-13 20:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    校内研修会
    校内研修会不審者対応訓練5年生 学活の時間学校朝会(夏休み前)校内研修会
    広島市教育委員会指導第一課より指導主事を講師にお招きし、校内研修会を行いました。日頃の授業で大事にしていることや目指す児童の姿を思い思いに語り合い、充実した研修となりました。「個別最適な学び」について、9月からの授業でしっかりと取り組んでいきたいと思います。
    【学校の様子】 2024-07-24 19:13 up!
    不審者対応訓練
    教職員による不審者対応訓練を行いました。佐伯警察署の方を講師にお招きし、不審者対応で大切なことを教えていただきました。児童の安全を守るための動き方や役割分担について確認し合いました。
    【学校の様子】 2024-07-24 19:13 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立石内小学校 の情報

スポット名
市立石内小学校
業種
小学校
最寄駅
広域公園前駅
住所
〒7315102
広島県広島市佐伯区五日市町石内3276
TEL
082-941-0217
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e1006
地図

携帯で見る
R500m:市立石内小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分53秒