R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計中学校

(R500M調べ)

町立加計中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-14
    2023年12月 (2)3年生 総合的な学習の時間について
    2023年12月 (2)3年生 総合的な学習の時間について投稿日時 : 12/13
    12月11日(月)5,6校時、3年生の総合的な学習の時間に安芸太田町商工会の方々に来校していただき、生徒たちが作成したプレゼンを見てもらい、様々なアドバイスをいただきました。
    内容は、どのようにすれば安芸太田町に観光客が増えるのか、人口を増やすために自分たちにできることは何があるか等をそれぞれの班に分かれて発表を行いました。3年生 総合的な学習の時間について12/13

  • 2023-12-05
    2023年12月 (1)修学旅行
    2023年12月 (1)修学旅行投稿日時 : 8:16
    12月3日(日)から安芸太田中学校と合同で東京へ修学旅行に行っております。全員元気に活動しています。修学旅行8:16

  • 2023-12-04
    2023年12月 (0)2023年11月 (4)3年生 体育の授業
    2023年12月 (0)2023年11月 (4)3年生 体育の授業投稿日時 : 11/30
    11月29日(水)の5校時、3年生の体育の様子です。2チームに分かれてサッカーを行いました。
    気温が低くなってきましたが、寒さに負けず生徒たちはしっかり体を動かしていました。3年生 体育の授業11/30

  • 2023-11-25
    2023年11月 (3)租税教室について
    2023年11月 (3)租税教室について投稿日時 : 11/24
    11月22日(水)4校時、中国税理士会 税理士 沖村 優輝 様をお招きし、3年生生徒を対象に租税教室を実施しました。講師の先生からは、税金の意義や納税の大切さなどについて、わかりやすく説明していただきました。生徒は、税金の意義等について,あらためて考えを深めました。租税教室について11/24
    11/22

  • 2023-11-22
    R5 12月行事予定.pdf
    R5 12月行事予定.pdf9:14

  • 2023-11-18
    2023年11月 (2)第18回安芸太田町立中学校合同文化祭
    2023年11月 (2)第18回安芸太田町立中学校合同文化祭投稿日時 : 11/13
    11月5日(日)第18回安芸太田町立中学校合同文化祭を戸河内ふれあいセンターを会場に開催しました。今年の文化祭テーマは「Let’s
    Pop~繋ごう笑顔と感動を~」でした。「Pop」には、「ステージ表現を思いきり楽しもう」という思いを込めました。町内2中学校の生徒たちが、安芸太田町の伝統を引き継ぎ、関わっていただいたすべての人々に感謝の思いを伝える素敵な文化祭となりました。
    3連休の最終日でしたが、保護者や地域の方々に来場していただき、ありがとうございました。第18回安芸太田町立中学校合同文化祭11/13

  • 2023-11-03
    2023年11月 (1)加計中生徒と橋本町長とのフリートーク
    2023年11月 (1)加計中生徒と橋本町長とのフリートーク投稿日時 : 11/01
    10月30日(月)に橋本町長が来校され、生徒達との交流会を行いました。
    生徒代表の10名が参加し、安芸太田町の良いところを再確認したり、これからの安芸太田町を盛り上げるために何が必要なのか等、様々な視点で話し合いが行われました。
    生徒たちはとても緊張していましたが、橋本町長との会話が進むにつれて少しずつ緊張も和らぎ、笑顔も見えていました。お忙しい中、加計中学校に来ていただき、生徒たちとの貴重な時間を作ってくださり、本当にありがとうございました。加計中生徒と橋本町長とのフリートーク11/01

  • 2023-10-27
    2023年10月 (6)歯科保健に関する健康教育講演会
    2023年10月 (6)歯科保健に関する健康教育講演会投稿日時 : 10/23
    10月20日(金)、市村歯科医院の市村紀夫先生、歯科衛生士2名の方に来校していただき、1年生を対象に歯科保健に関する講演会を実施しました。
    市村先生からは噛むことの大切さ、歯科衛生士の方からは、歯磨きの順序、方法を教えていただきました。
    食事の際、咀嚼の回数を増やすことで病気を未然に防ぐ、記憶力の向上につながるなど、体全体に良い影響があることを学びました。R5 11月行事予定.pdf10/24歯科保健に関する健康教育講演会10/23

  • 2023-10-20
    2023年10月 (5)投稿日時 : 10/1810月17日(火)5・6校時、総合的な学習の時間で、・・・
    2023年10月 (5)投稿日時 : 10/18
    10月17日(火)5・6校時、総合的な学習の時間で、先日もお越しいただいた3名の講師の方々に、グラウンド・ゴルフを教えていただきました。前回と同様に、ルール、ボールの打ち方、スコアの付け方等、丁寧に教えていただきました。基本的なルールを教えていただいた後に、2、3年生の合同チームに分かれてプレーをしました。
     先々週にプレーした生徒達も楽しくプレーをしておりましたが、今回も盛り上がっていました。生徒同士の交流も大事ですが、普段お世話になっている地域の方々との交流が出来ることのありがたさを感じることができました。
    10/18第3回北広島町駅伝大会10/16

  • 2023-10-16
    2023年10月 (3)グラウンド・ゴルフ
    2023年10月 (3)グラウンド・ゴルフ投稿日時 : 10/131学年10月6日(金)5・6校時,講師として3名の地域の方をお招きし,グラウンド・ゴルフを体験しました。この体験を通して,生徒が地域で行われているグラウンド・ゴルフに参加し,地域の方との交流がさらに深まることを期待して実施しました。生徒は,地域の方からルールやボールの打ち方を丁寧に教えていただき,競技を通して交流を深めることができました。ご指導いただいた地域の皆様,ありがとうございました。グラウンド・ゴルフ10/13

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立加計中学校 の情報

スポット名
町立加計中学校
業種
中学校
最寄駅
伴駅
住所
〒7313500
広島県山県郡安芸太田町大字加計5107-1
TEL
0826-22-0108
ホームページ
https://kakechu-akiota.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立加計中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日11時51分03秒