10月22日 由西みんなでフリートーク・由西みんなの授業日
今日は児童の数より多い地域の方に来ていただき、フリートークと授業を一緒に楽しみました。フリートークでは、「小学生の頃に好きだった教科」を聞いてみたり、「山と海ではどちらが好きか」をディベートで作戦を立てながら行ったりしました。授業では、1~4年生が外国語活動で地域の方と色探しを楽しんだり、5年生が道徳で地域の方と「自由」について考えを深めたりしました。極小規模校の課題である「多様な考えにふれる」ために、楽しみながら表現力を高める温かい時間となりました。
10月17・18日 三校合同宿泊学習
由宇町内の小学校三校が集い、山口県ふれあいパークで宿泊学習を行いました。一日目はウォークラリー、ネイチャーゲーム、デジタル観望会といった自然とふれ合う活動を、二日目は野外炊事で協力することの楽しさを学びました。ふれあいパークが由宇町にあることも誇りです。大自然の中で、由宇町の子どもたちの仲が深まる二日間となりました。
4日(月)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。