バラ園スタッフから「ここって『ピース』とその仲間が沢山!設計した人は大好きだったんだね~」
見渡すと確かにピースが一番株数が多い( ̄□ ̄;)!!!
優雅な巨大輪が園内でもひときわ目立っています。
平和への願いにふさわしい、20世紀を代表する永遠の名花です!
『ホワイト・マスター・ピース』
わずかに緑がかった白い大きな花姿は迫力十分!
『ガーデン・パーティ』
とても優美な色使いが催す宴は「お茶とスコーン」「ワインとカナッペ」であって、絶対「生ビールと焼き肉」ではなさそう…
『シカゴ・ピース』
ピースよりピンク色が強く、モダンな感じです。
『マリア・カラス』
真夏のカンカン照りでも、そこはかとなく香りがします♪
今は咲いていませんが、つるマリア・カラスもあります。
他にもピンク・ピース、ロイヤル・ハイネス、クローネンブルグ、イヴ・ピアジェ、正雪、レッド・デビル等があります(*^-^)b
でも、残念ながら今週から9月上旬まで夏の剪定作業になり、バッサリ枝を切り戻します。
咲き揃う状態は、10月の秋バラの時期までお待ちくださいm(_ _)m
明日は終戦記念日。
昭和50年代始めにバラ園を作った担当者は、平和に対し強い思いがあったのかもです。
...このブログを読む井頭公園 |
![]() ![]() |
〒3214415 栃木県真岡市下籠谷99 | |
TEL:0285-83-3121 FAX:0285-84-7456 |