R500m - 地域情報一覧・検索 新宿区立余丁町小学校

新宿区立余丁町小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都新宿区の小学校 >東京都新宿区若松町の小学校 >新宿区立余丁町小学校
地域情報 R500mトップ >若松河田駅 周辺情報 >若松河田駅 周辺 教育・子供情報 >若松河田駅 周辺 小・中学校情報 >若松河田駅 周辺 小学校情報 > 新宿区立余丁町小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
新宿区立余丁町小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

新宿区立余丁町小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-27
    10/25学校へ行こう
    10/25
    学校へ行こう
    学校へ行こう!NO26【集会委員会記念集会】
    今週は、開港記念日集会ウィークです。10月26日に余丁町小学校は123歳になります。
    まず、22日(火)は全校朝会で、私から、子どもたちに「校章」の由来を話しました。
    そして、昨日(24日・木)は、集会委員会が余丁町小にちなんだシルエットクイズを出して、皆を盛り上げてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    10/11授業へ行こう
    10/11
    授業へ行こう
    授業へ行こう!NO21【日々の授業】
    ここ数日寒い日が続きました。でも、余丁町小の子どもたちは元気です。
    学芸会が終わり、体育館も自由に使えるようになり、日々の学習に取り組んでいいます。
    昨日(17日・木)に行われていた体育の授業です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    10/08学校へ行こう
    10/08
    学校へ行こう
    学校へ行こう!NO25【全校朝会】
    昨日(7日・月)、久しぶりの全校朝会がありました。9月は、祝日や行事の振替休日でずっと月曜日がお休みでした。
    約1か月振りの全校朝会では、わかまつ学級担任のT先生が「わかまつ学級」の様子を紹介してくれました。
    「わかまつ学級」は余丁町小学校にある病弱学級ですが、教室は東京女子医科大学内にあるため、普段の様子を、子どもたちは見ることができません。
    続きを読む>>>