R500m - 地域情報一覧・検索

市立杉並小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市杉並の小学校 >市立杉並小学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 小学校情報 > 市立杉並小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立杉並小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    音楽集会の実施
    音楽集会の実施
    2023年2月24日
    コロナ禍で実施できなかった音楽集会を,3年ぶりに実施しました。まだ制約のある中でしたが,児童は一生懸命に練習し,今日に備えました。発表が終わった児童に声をかけると,一様にうれしそうな笑顔だったことからも,それぞれに満足いく内容だったと思います。
    この発表会を通して,児童は間違いなく成長できたと思います。

  • 2023-02-25
    音楽発表化に向けて
    音楽発表化に向けて
    2023年2月22日
    コロナ禍でできなかった音楽発表会を3年ぶりに実施します。まだ制約がある中でしたが,どの学年も一生懸命に練習してきました。
    今日はリハーサルを実施しました。どの学年も工夫を凝らした発表でした。ますます,本番が楽しみになりました。
    国際理解教室の実施
    国際理解教室を実施しました。この特別授業は,茨城県国際理解教育推進協議会によるワールドキャラバン事業に申し込み,実施したものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-17
    いのちの授業【5年】
    いのちの授業【5年】
    2023年2月14日
    5学年を対象とした「いのちの授業」を実施しました。この特別授業は,龍ケ崎済生会病院産婦人科の陳央仁先生による講演をオンラインで実施しました。
    特別授業では,赤ちゃんを命がけで産む母親,命がけで生まれてくる赤ちゃん,命の誕生は奇跡であること,そして,命に感謝することなどが語られ,聞いている人に深く感銘を与える内容でした。児童は「赤ちゃんを産むのは痛そう。だから産んでくれたことに感謝しなきゃと思った。」などと話していました。
    2023年2月16日
    2023年2月14日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    クラブ活動(3年生は見学)の実施
    クラブ活動(3年生は見学)の実施
    2023年2月10日
    本年度最後のクラブ活動を実施しました。3年児童のクラブ見学も併せて実施しました。
    杉並小では,児童の興味・関心に合わせて選択できるように,8のクラブを実施しています。4年生から6年生までが入り交じって実施するクラブ活動では,自分が楽しむだけでなく,上級生が下級生に教えたり,いたわったりする姿も見られます。来年度も充実したクラブ活動になるように,計画していきます。
    避難訓練の実施
    2023年2月6日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    6年生との交流会
    6年生との交流会
    2023年2月3日
    卒業が迫ってきた6年生と,思い出の1ページを作るために,交流会が開かれています。今日は,1年生がドッジボールを行いました。
    本気になれば,1年生がけがをするほど速いボールが投げられるだろう6年生。そこは手加減をして下から投げたり,当たらないように工夫したりしていました。それでも1年生は,キャーキャー言いながら逃げ回っていました。また,一生懸命に投げても届かない1年生のボールに,わざと当たってあげるなど,優しい6年生の姿に感動しました。