R500m - 地域情報一覧・検索

市立杉並小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市杉並の小学校 >市立杉並小学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 小学校情報 > 市立杉並小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立杉並小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    運動会の実施【全学年】
    運動会の実施【全学年】
    2023年10月24日
    10月21日(土)に,運動会を実施しました。
    今年の運動会では,“児童が主役,児童が楽しめる運動会”のコンセプトで,昨年度に比べて,児童が参加する競技数を大幅に増やしました。個人走や団体種目に加え,紅白対抗リレーや応援合戦など,白熱した運動会になりました。特に応援合戦では,練習のときから熱が入り,日に日に上達する姿に感動すら覚えるほどでした。競技する児童が楽しめただけでなく,見ている方も十分に楽しめたことと思います。
    食育指導【3年生】
    2023年10月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    第1回運動会全体練習
    第1回運動会全体練習
    2023年10月12日
    10月11日(水)に,運動会の全体練習を行いました。初めての全体練習でしたが,児童は,みんな驚くほど一生懸命に参加できました。全体練習が始まる前には,6年生が下級生の手本となろうとお辞儀の練習をしていましたが,こうした6年生の姿勢が下級生を引っ張っていると思います。歌も踊りもみんな一生懸命に取り組むことができており,本番が楽しみです。
    食育指導【4年生】
    2023年10月12日
    10月12日(木)に,栄養教諭による食育指導がありました。今回は第4学年を対象に,「朝ご飯をレベルアップしよう!」のテーマの特別授業でした。朝ご飯を食べることで,①あたま ②からだ ③おなか の3つのスイッチが入ることを学びました。実際に食べた朝ご飯では,「あたまのスイッチが入らないんだ!」などと,ただ食べるだけではなく,バランスよく食べることの大切を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    国際交流教室の実施
    国際交流教室の実施
    2023年9月27日
    9月27日(水)に,国際交流教室を実施しました。杉並小学校の特色ある教育の一つとして実施している行事です。児童も楽しみしていましたが,インフルエンザの感染が急速に拡がり,3クラスが学級閉鎖となってしまいました。多数の講師の先生との日程調整が困難なため,学級閉鎖の中で実施しましたが,オンラインでも視聴できるようにしました。
    学校の状況を理解していただいた上で,スリランカ,中国,インドネシアの3カ国4人の講師の先生に来校していただき,お話を聞くことができました。それぞれの国の文化を紹介してもらうことで,世界の国々への関心を高めることができました。
    また,5年生が代表で日本文化の紹介し,「こんな小さな時から日本文化について深く知っていることが素晴らしい。」「今までいろいろな学校に行ったが,日本文化を紹介してもらったことは初めてだった。」などと,感想をいただきました。