R500m - 地域情報一覧・検索

市立沼里小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県稲敷市の小学校 >茨城県稲敷市沼田の小学校 >市立沼里小学校
地域情報 R500mトップ >滑河駅 周辺情報 >滑河駅 周辺 教育・子供情報 >滑河駅 周辺 小・中学校情報 >滑河駅 周辺 小学校情報 > 市立沼里小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立沼里小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立沼里小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    カラフル元気なこいのぼり
    カラフル元気なこいのぼり
    もうすぐゴールデンウイークですね。沼里小の廊下ではこどもの日前から元気な鯉のぼりがたくさん舞っています。
    2023年4月26日
    たねはどのように育つかな?
    3年の理科では、たねはどのように育つかを半年間かけて学んでいきます。どのように、たねから育っていくのかを予想しながら、ひまわり・大豆・ホウセンカの3種類のたねをまきました。「早く育ってほしい!」と願いをこめながら水をあげてくれています。
    どのように育っていくのか、とても楽しみです!3年生2023年4月24日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    一斉下校
    一斉下校
    今日は、一斉下校の日です。6年生が1年生を自分たちの班にきちんと並ばせていました。天気もよく、元気に挨拶をして下校していきました。
    また、月曜日に元気に登校してほしいです。
    2023年4月21日
    大空に向かって!!
    2年生の図工では、飛行機をテーマに作品を描いています。未来はどんな様子なのだろう?と想像して、飛行機と共に、宇宙人や惑星、空に浮かぶ道路、ロボットなどを描いています!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    1年生を迎える会(ようこそ沼里小へ!)
    1年生を迎える会(ようこそ沼里小へ!)
    4月17日、ようやく対面での1年生を迎える会を行うことができました。
    全校児童で直接顔を合わせて、1年生を迎えることができ、本当によかったと思います。
    1年生は、みんなとても上手に自己紹介ができました。
    それぞれの学年も、役割をしっかり行って、素晴らしい会となりました。
    中心となって、会を運営してくれた6年生、ありがとう!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    入学式
    入学式
    春らしい暖かな陽気の中、入学式が行われました。先生や保護者の方だけでなく、5・6年生のお兄さんお姉さんも新入生の入学を祝ってくれました。これから「3つの達人」(ひらめき名人、やさしさ案内人、がんばりの鉄人)を目指してがんばりましょう。
    2023年4月7日
    もうすぐ新学期が始まります
    去る3月31日(金)に6名の先生方を見送りました。素晴らしい先生方がいなくなり、残念でした。新しい学校での活躍をお祈りしています。
    もうすぐ新年度が始まります。新しい先生との出会いも待っています。新しい学年で、最高のスタートを切ることができるよう、残りわずかな休みを上手に生かしてすごしてください。
    続きを読む>>>