R500m - 地域情報一覧・検索

市立福岡小学校 2012年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県つくばみらい市の小学校 >茨城県つくばみらい市福岡の小学校 >市立福岡小学校
地域情報 R500mトップ >みどりの駅 周辺情報 >みどりの駅 周辺 教育・子供情報 >みどりの駅 周辺 小・中学校情報 >みどりの駅 周辺 小学校情報 > 市立福岡小学校 > 2012年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福岡小学校 に関する2012年4月の記事の一覧です。

市立福岡小学校に関連する2012年4月のブログ

  • 2012-04-30
    福岡の自然257(ジュウニヒトエ)
    福岡の自然257(ジュウニヒトエ) 雑木林の下草が整理されている林床では、こうした春にだけ花をつける植物が彩ります。 ... sakura | comments (0) | 学校紹介::福岡の自然 | 2012,04,30 Mon 05:00 コメント コメントする Name ...

  • 2012-04-29
    福岡の自然256(セイヨウミツバチとニホンミツバチ)
    ... 福岡地区の大楽寺の樹木にも昨年巣をつくっていました。 脚に花粉だんごをつけてアブラナの花から花へと飛び回っていました。 | sakura | comments (0) | 学校紹介::福岡の自然 | 2012,04,29 Sun 05:00 コメント コメントする Name: E-mail: URL ...

  • 2012-04-28
    福岡の自然255(マイマイカブリ)
    福岡の自然255(マイマイカブリ) 谷和原中学校の生徒さんが見つけてくれました。谷和原中の理科の授業で紹介されたそうです。 ... sakura | comments (0) | 学校紹介::福岡の自然 | 2012,04,28 Sat 11:25 コメント コメントする Name ...

  • 2012-04-23
    福岡の自然254(アブとハチ)
    福岡の自然254(アブとハチ) 黄色と黒の模様をもち、ハチのように見えるアブは数多くいます(ヒラタアブやハナアブの仲間など)。 ... sakura | comments (0) | 学校紹介::福岡の自然 | 2012,04,23 Mon 09:34 コメント コメントする Name ...

  • 2012-04-22
    福岡の自然253(菜の花2種:アブラナとセイヨウカラシナ)
    福岡の自然253(菜の花2種:アブラナとセイヨウカラシナ) きれいな菜の花が真っ盛りですが、小貝川の土手や畑の周辺を見ると ... sakura | comments (0) | 学校紹介::福岡の自然 | 2012,04,22 Sun 09:19 コメント コメントする Name ...

  • 2012-04-15
    福岡の自然252(クサボケ)
    福岡の自然252(クサボケ) 林の周りや日当たりのよい場所で、春に咲きます。ボケに似ていて背丈が低いのでクサボケの名前があります。 ... sakura | comments (0) | 学校紹介::福岡の自然 | 2012,04,15 Sun 06:00 コメント コメントする Name ...

  • 2012-04-14
    福岡の自然251(ソメイヨシノ)
    福岡の自然251(ソメイヨシノ) 今日と明日は福岡堰のサクラまつりです。皆さんもご存じの通り、このサクラはソメイヨシノという品種です。ソメイヨシノは花の大きなオオシマザクラと枝を縦横に広げるエドヒガンザクラをかけあわせてできた品種です。 ...

  • 2012-04-08
    福岡の自然250(タチツボスミレとニオイタチツボスミレ)
    福岡の自然250(タチツボスミレとニオイタチツボスミレ) 雑木林や谷津田周辺の半日陰のような場所を歩くと、ハート型の葉のタチツボスミレがたくさん咲いています。福岡周辺で最も多く見られるスミレはこの「タチツボスミレ」です。 ...

  • 2012-04-07
    福岡の自然249(シュンラン)
    福岡の自然249(シュンラン) 「春蘭」(シュンラン)の名の通り、早春にだけ林床で咲くランです。ランの仲間らしい特徴ある花のつくりです。 ... sakura | comments (0) | 学校紹介::福岡の自然 | 2012,04,07 Sat 15:59 コメント コメントする Name ...

  • 2012-04-01
    福岡の自然248(春一番のチョウ)
    福岡の自然248(春一番のチョウ) 今日から4月。今年は開花が遅いソメイヨシノですが、福岡堰のソメイヨシノもだいぶ花芽が膨らんできました。 変温動物のチョウは気温が15℃近くにならないと、飛べませんが ...

市立福岡小学校2012年4月のホームページ更新情報