R500m - 地域情報一覧・検索

市立福岡小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県つくばみらい市の小学校 >茨城県つくばみらい市福岡の小学校 >市立福岡小学校
地域情報 R500mトップ >みどりの駅 周辺情報 >みどりの駅 周辺 教育・子供情報 >みどりの駅 周辺 小・中学校情報 >みどりの駅 周辺 小学校情報 > 市立福岡小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福岡小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立福岡小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    令和4年度 修了式
    令和4年度 修了式2023年3月24日修了式に先立って表彰がありました。写真は、体力優良賞の表彰の様子です。体力テストA級の児童です。
    修了式では、1~5年生の代表児童に修了証が渡されました。
    1年生と5年生の代表児童から「1年を振り返って」の作文発表がありました。たくさんの頑張ったことと来年度の抱負が力強く述べられました。サプライズ企画2023年3月23日4年生のお楽しみ会の後、担任の先生方からのサプライズ企画がありました。
    担任の先生方のかっこいい姿に児童は大興奮!
    他の学年の児童も参加して大盛り上がりでした。楽しい思い出がまた一つ増えましたね。福岡小、楽しいな2023年3月22日桜がずいぶん咲いてきました。3年生女子が先生と一緒にとっても楽しそうにバスケットボールで遊んでいました。
    鬼ごっこで捕まって大の字になっている1年生男子。とっても気持ちよさそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    最高学年として
    最高学年として2023年3月20日6年生が担当していた給食時の校内放送を5年生が行っていました。縦て割り清掃も4・5年生が班長として下級生に指示を出していました。6年生のよき伝統を引き継いでいます。2年生お楽しみ会2023年3月20日担任の先生も一緒になってグラウンドで鬼ごっこを楽しんでいました。今週で今年度も終わりですが、楽しい思い出をまだまだたくさんつくってもらいたいものです。最高学年として2年生お楽しみ会

  • 2023-03-18
    第76回卒業証書授与式
    第76回卒業証書授与式2023年3月17日校庭の桜が開花した本日、校長先生から20名の卒業生に卒業証書が授与されました。
    6年生担任と卒業生による「大切なもの」の合唱の様子です。新しい進路への決意と希望に満ちた姿が、会場にいる全ての人の胸に刻まれました。
    卒業生の皆さん、保護者の皆様、御卒業まことにおめでとうございます!卒業証書授与式前日2023年3月16日卒業式を明日に控え、最後の卒業式全体練習が行われました。会場全体が心地よい緊張感に包まれ、全校児童の心を一つにした練習を行うことができました。
    第76回卒業式を祝うかのように校庭の桜が明日にも開花しそうです。
    卒業生の皆さん、明日も福岡小学校の最高学年としてよろしくお願いします。教職員、在校生一同で皆さんの御卒業をお祝いします!第76回卒業証書授与式卒業証書授与式前日

  • 2023-03-16
    愛校作業
    愛校作業2023年3月15日わくわくの時間に愛校作業が行われました。普段の清掃では行き届かない場所を各学年ごとにきれいにしました。
    外トイレをきれいにしてくれたのは6年生でした。
    6年生教室前の廊下もピカピカになりました。次年度に使用する人が気持ちよく使えることを意識して活動することができました。愛校作業