R500m - 地域情報一覧・検索

市立北浦中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県行方市の中学校 >茨城県行方市内宿の中学校 >市立北浦中学校
地域情報 R500mトップ >北浦湖畔駅 周辺情報 >北浦湖畔駅 周辺 教育・子供情報 >北浦湖畔駅 周辺 小・中学校情報 >北浦湖畔駅 周辺 中学校情報 > 市立北浦中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北浦中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立北浦中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    5月29日 どうする?どうする?
    5月29日 どうする?どうする?5月26日 第1回学校運営協議会~地域とともにある学校~5月26日 たのしーぞ! イバライド全アクセス数  349823
    今日のアクセス数  17
    ユニークアクセス数  44019
    今日のユニークアクセス数  105月29日 どうする?どうする?6年生がプログラミングの学習を行いました。自分でプログラミングをしながら、点灯する場所を決めたり、暗くなったら点いて明るくなったら消えたりする操作を考えました。このように、考えたことを実行に移していくことで結果が得られます。プログラミング学習では、試行錯誤をしながら様々な経験を積むことができます。普段、私たちはいろいろ考え、判断し、行動しながら生活をしています。プログラミングの学習を通して、考え、判断し、行動する、そして、振り返り、修正する能力を育てていきたいと考えています。
    5月 29th, 2023 | Category:5月26日 第1回学校運営協議会~地域とともにある学校~令和5年度第1回学校運営協議会が行われました。昨年度末の熟議を踏まえ作成した学校グランドデザインについて説明を行い、協議委員の方から承認をいただきました。その後、4つのグループに分かれて意見交換をしました。本校職員と協議委員の皆様が懇談する中で、子供たちへの思いを共有することができました。「子供が考え、子供が動く そのチャンスを創りチャレンジを見守る」を合言葉に、学校・家庭・地域が手を取り合って、子供たちを育てていきたいと考えています。
    5月 29th, 2023 | Category:5月26日 たのしーぞ! イバライド2年生が、こもれびの森イバライドへ遠足に行ってきました。いろいろな色を組み合わせて、キャンドルづくりを体験しました。自分オリジナルのキャンドルができました。動物を見たり、こもれびの森でみんなで遊んだり、楽しい一日を過ごしてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    全アクセス数  348409今日のアクセス数  43ユニークアクセス数  43794
    全アクセス数  348409
    今日のアクセス数  43
    ユニークアクセス数  43794
    今日のユニークアクセス数  21

  • 2023-05-15
    5月15日 記録が伸びている!
    5月15日 記録が伸びている!全アクセス数  346861
    今日のアクセス数  204
    ユニークアクセス数  43572
    今日のユニークアクセス数  745月15日 記録が伸びている!5・6年生が市小学生親睦陸上記録会に向けて練習に励んでいます。練習が進むにつれて記録も伸びてきました。18日(木)の本番が楽しみです。
    5月 15th, 2023 | Category:

  • 2023-05-13
    5月12日 高い土地のくらしは何がちがうの?
    5月12日 高い土地のくらしは何がちがうの?今日の様子(1・2年生生活科・壮行会練習)全アクセス数  346515
    今日のアクセス数  48
    ユニークアクセス数  43510
    今日のユニークアクセス数  245月12日 高い土地のくらしは何がちがうの?5年生が社会科の授業で「高い土地のくらし」について学習しています。嬬恋村について、知っていることや調べてわかったことを整理しました。そこから疑問に思ったことや興味をもったことを調べ、「高い土地のくらし」についての理解をさらに深めていきます。これからの学習が楽しみです。
    5月 12th, 2023 | Category:今日の様子(1・2年生生活科・壮行会練習)今日は1・2年生の生活科で「あさがおの種植え」「野菜の苗植え」を行いました。これから成長を見ていくのが楽しみですね!
    4年生を中心に陸上記録会の壮行会練習が行われました。1~3年生も4年生に合わせて応援に練習をしました。本番が楽しみですね!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    全アクセス数  345542今日のアクセス数  77ユニークアクセス数  43305
    全アクセス数  345542
    今日のアクセス数  77
    ユニークアクセス数  43305
    今日のユニークアクセス数  42

  • 2023-05-04
    全アクセス数  345388今日のアクセス数  800ユニークアクセス数  43265
    全アクセス数  345388
    今日のアクセス数  800
    ユニークアクセス数  43265
    今日のユニークアクセス数  35
    2023年5月« 4月31