R500m - 地域情報一覧・検索

市立北浦中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県行方市の中学校 >茨城県行方市内宿の中学校 >市立北浦中学校
地域情報 R500mトップ >北浦湖畔駅 周辺情報 >北浦湖畔駅 周辺 教育・子供情報 >北浦湖畔駅 周辺 小・中学校情報 >北浦湖畔駅 周辺 中学校情報 > 市立北浦中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北浦中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立北浦中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    全アクセス数  386357今日のアクセス数  62ユニークアクセス数  48916
    全アクセス数  386357
    今日のアクセス数  62
    ユニークアクセス数  48916
    今日のユニークアクセス数  50

  • 2023-12-25
    全アクセス数  385905今日のアクセス数  130ユニークアクセス数  48819
    全アクセス数  385905
    今日のアクセス数  130
    ユニークアクセス数  48819
    今日のユニークアクセス数  46

  • 2023-12-21
    【12月19日】 腸内環境を学ぼう!~健やかな体の育成~
    【12月19日】 腸内環境を学ぼう!~健やかな体の育成~全アクセス数  385233
    今日のアクセス数  234
    ユニークアクセス数  48658
    今日のユニークアクセス数  169【12月19日】 腸内環境を学ぼう!~健やかな体の育成~4年生でPTA親子健康教室が行われました。親子で「腸内環境」の話を聞いた後、甘酒を使ったチョコレート風味ソースを作って試食しました。腸内環境を整えることで、免疫力や集中力が高まると言われています。親子で食事の取り方を考えるよい機会となりました。
    12月 19th, 2023 | Category:

  • 2023-12-19
    全アクセス数  384751今日のアクセス数  22ユニークアクセス数  48565
    全アクセス数  384751
    今日のアクセス数  22
    ユニークアクセス数  48565
    今日のユニークアクセス数  14

  • 2023-12-18
    【12月15日】 STOP 薬物!~健やかな体の育成~
    【12月15日】 STOP 薬物!~健やかな体の育成~全アクセス数  384650
    今日のアクセス数  35
    ユニークアクセス数  48539
    今日のユニークアクセス数  20【12月15日】 STOP 薬物!~健やかな体の育成~6年生で茨城県警少年サポートセンターから講師の先生をお招きして薬物乱用防止教室が行われました。写真や映像を踏まえて話を聞く中で、薬物の心身への影響を知り、薬物に怖さを感じました。また、薬物の誘惑に対する対処法も学びました。誘惑に負けない強い心とはっきり断る勇気をもってほしいと思います。
    12月 15th, 2023 | Category:

  • 2023-12-14
    【12月12日】 腸内環境を整えよう!~健やかな体の育成~
    【12月12日】 腸内環境を整えよう!~健やかな体の育成~【12月12日】 どんなことをしているのかな?~確かな学力の育成~【12月8日】 親子クッキング!~豊かな心の育成~全アクセス数  384272
    今日のアクセス数  47
    ユニークアクセス数  48449
    今日のユニークアクセス数  28【12月12日】 腸内環境を整えよう!~健やかな体の育成~5年生でPTA親子健康教室が行われました。親子で「腸内細菌」の話を聞いた後、塩麹を使った簡単スープづくりをしました。腸内環境のバランスが良いと外から入ってくる細菌やウイルスによる病気のリスクが低くなると言われています。腸内環境を整え、感染症予防に努めていきたいと思います。
    12月 12th, 2023 | Category:【12月12日】 どんなことをしているのかな?~確かな学力の育成~2年生が北浦給食センターと北浦駐在所、武田郵便局に校外学習に行きました。給食センターでは、今日の給食を調理するところを見ることができました。調理員さんたちが、衛生面や時間を気にしながら、おいしい給食を作っていることが分かりました。また、駐在所では、落し物の届け出や道案内等の仕事が多いことを学びました。郵便局では、葉書や切手の販売、荷物の受付、貯金等の仕事をしていることを知りました。児童は、学校周辺にある公共施設やそこで働く人の仕事に関心を深めました。
    12月 12th, 2023 | Category:【12月8日】 親子クッキング!~豊かな心の育成~北浦給食センターから2名の先生を講師にお招きし、6年生親子が学級ごとに収穫したサツマイモで料理をしました。思春期を迎え口数が少なくなってきましたが、サツマイモもちづくりを通して、親子で楽しく活動ができました。今後も親子の会話を大切にしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    全アクセス数  382955今日のアクセス数  96ユニークアクセス数  48238
    全アクセス数  382955
    今日のアクセス数  96
    ユニークアクセス数  48238
    今日のユニークアクセス数  57

  • 2023-12-03
    全アクセス数  382799今日のアクセス数  61ユニークアクセス数  48201
    全アクセス数  382799
    今日のアクセス数  61
    ユニークアクセス数  48201
    今日のユニークアクセス数  30