R500m - 地域情報一覧・検索

市立上郊小学校 2023年4月の記事

市立上郊小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立上郊小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-26
    4/26 授業風景(4−2総合)
    4/26 授業風景(4−2総合)4年生は総合の時間に環境の学習…
    [2023年4月26日up!]4/26 授業風景(5−1家庭科)5年生は初めての裁縫の学習に入…
    [2023年4月26日up!]4/26 授業風景(3-1音楽)きれいな歌声で歌を歌い、その…
    [2023年4月26日up!]4/25 授業風景(6-1理科)「物のもえかた」についての学…
    [2023年4月25日up!]4/25 1年生を迎える会全校で集まって、1年生を迎える…
    [2023年4月25日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    4/24 掃除風景2
    4/24 掃除風景2上級生が掃除の仕方を上手に下…
    [2023年4月24日up!]4/24 掃除風景1今日から縦割り班掃除が始まり…
    [2023年4月24日up!]4/24 給食風景(1年)1年生は、自分たちで上手に給食…
    [2023年4月24日up!]4/24 授業風景(3−2社会・理科)3年2組の様子です。社会では、…
    [2023年4月24日up!]特別の教育課程編成方針

  • 2023-04-21
    4/21 授業風景(5年書写)
    4/21 授業風景(5年書写)5年生になって初めての習字の授…
    [2023年4月21日up!]4/21 授業風景(6年算数)点対称な図形の学習をしていま…
    [2023年4月21日up!]4/21 縦割り班顔合わせ今年度から、縦割り班活動を充…
    [2023年4月21日up!]4/20 和田橋交通公園(3−2)2組は午後の部でした。2組も一…
    [2023年4月20日up!]4/20 和田橋交通公園(3−1)3年1組は、午前中に和田橋交通…
    [2023年4月20日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    4/14 授業風景(1年)
    4/14 授業風景(1年)1年生は、1・2組とも国語の学…
    [2023年4月14日up!]4/14 授業風景(2年)2年生は合同体育をしていました…
    [2023年4月14日up!]4/13 授業風景’(3年)3年生は国語で音読の工夫を発表…
    [2023年4月14日up!]4/13 授業風景’(4年)4年生は、図工で歯のポスターを…
    [2023年4月14日up!]4/13 授業風景(5年)5年生は算数の学習をしていまし…
    [2023年4月14日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    4/11 けやき広場2(1年)
    4/11 けやき広場2(1年)順番を守って仲よく遊べました。
    [2023年4月11日up!]4/11 けやき広場(1年)1年生は当分の間、休み時間はけ…
    [2023年4月11日up!]4/11 授業風景3先生の言うことをしっかり聞い…
    [2023年4月11日up!]4/11 授業風景2どのクラスも落ち着いて授業に取…
    [2023年4月11日up!]4/11 授業風景1少しずつ授業が始まりました。…
    [2023年4月11日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    入学式は、4月7日(金)10時より行われます。新1年生および保護者の皆様のマスクの着用は求めません。・・・
    入学式は、4月7日(金)10時より行われます。新1年生および保護者の皆様のマスクの着用は求めません。希望する場合はマスクを着用しても構いません。常時換気を行い、間隔を開けて実施します。どうぞよろしくお願いします。
    表示項目はありません。