R500m - 地域情報一覧・検索

市立上郊小学校 2024年4月の記事

市立上郊小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立上郊小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    4/26 登校班会議
    4/26 登校班会議朝行事の時間に、各登校班に分…
    [2024年4月26日up!]

  • 2024-04-20
    ★★★令和6年度PTA総会(紙面開催)資料★★★
    ★★★令和6年度PTA総会(紙面開催)資料★★★
    PTA総会資料、並びにPTA会員会則は以下からご欄になれます。(閲覧には、ユーザー名とパスワードが必要です。)令和6年度PTA総会資料並びに会員会則4/19  学習参観本日の学習参観・懇談会では大…
    [2024年4月19日up!]4/19 避難訓練朝行事の時間に火災による避難訓…
    [2024年4月19日up!]4/19 授業風景(6年 英語)自己紹介のもととなる英語の言…
    [2024年4月19日up!]4/19 授業風景(3・4・5組)自分のめあてに向かって学習を…
    [2024年4月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    4/18 授業風景(2年体育)
    4/18 授業風景(2年体育)体育館から楽しそうな声が聞こ…
    [2024年4月18日up!]4/18 授業風景(3−2理科)虫眼鏡を使ってひまわりとホウ…
    [2024年4月18日up!]

  • 2024-04-18
    4/17 交通安全教室(1年生)
    4/17 交通安全教室(1年生)日頃よりお世話になっている交…
    [2024年4月17日up!]4/16 授業風景(5−1社会)校庭の東側に学校の位置等を記…
    [2024年4月17日up!]5/16 児童集会(委員長、児童会役員の紹介)朝行事の時間に、各委員会の委…
    [2024年4月16日up!]

  • 2024-04-16
    4/15 授業風景(6年算数)
    4/15 授業風景(6年算数)2クラスに分かれ、図形の学習…
    [2024年4月15日up!]4/15 授業風景(2−2生活)校庭の春を探し、タブレットで…
    [2024年4月15日up!]4/15 授業風景(5−2社会)地球儀を使って世界の大陸やそ…
    [2024年4月15日up!]4/15 授業風景(1年図工)自分の似顔絵をクレヨンで描い…
    [2024年4月15日up!]4/15 授業風景(3年算数)10のかけ算の求め方について…
    [2024年4月15日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    4/12 給食風景(1年生)
    4/12 給食風景(1年生)初めての給食です。給食当番の…
    [2024年4月12日up!]4/12 授業風景(4−1理科)4年生は一年を通してヘチマの観…
    [2024年4月12日up!]4/11 授業風景(1年国語)国語の時間に鉛筆の持ち方につ…
    [2024年4月11日up!]4/10 下校風景 (1年)1年生は明日まで給食を食べず…
    [2024年4月10日up!]4/10 授業風景(1年)遊具の使い方について話を聞きま…
    [2024年4月10日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    4/8 入学式
    4/8 入学式かわいらしい1年生が48名入学し…
    [2024年4月8日up!]4/8 新任式・始業式令和6年度がスタートしました。…
    [2024年4月8日up!]

  • 2024-04-05
    4月8日(月)の入学式にあたり、いくつかご連絡させていただきます。ご確認ください。
    4月8日(月)の入学式にあたり、いくつかご連絡させていただきます。ご確認ください。
    1.高崎市から送付された「入学通知書」を忘れずにお持ちください。また、入学説明会で配布した家庭連絡票や保健調査票、日本スポーツ振興センター同意書等もお持ちください。
    2.受付は9時10分より東校舎玄関で行います。受付後、1年教室で入学準備をしていただきますので、遅くとも9時30分には受付を済ませてください。
    3.教室が狭いため、1年教室へお子さまと一緒に行かれる保護者様は1名とさせていただきます。他の保護者様は体育館でお待ちください。
    4.入学式終了後、下校は登校班による集団下校になります。通学路や登校班のメンバー、集合場所等をお子さまと一緒にご確認ください。
    表示項目はありません。
    続きを読む>>>