R500m - 地域情報一覧・検索

町立第一小学校 2012年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市下室田の小学校 >町立第一小学校
地域情報 R500mトップ >安中榛名駅 周辺情報 >安中榛名駅 周辺 教育・子供情報 >安中榛名駅 周辺 小・中学校情報 >安中榛名駅 周辺 小学校情報 > 町立第一小学校 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立第一小学校 に関する2012年10月の記事の一覧です。

町立第一小学校2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-27
    総数:23806、今年度:5693、本日:5おしらせ(9)
    総数:23806、今年度:5693、本日:5
    おしらせ(9)
    交通事故防止のための標識や看板を設置しました
    交通事故防止のための標識や看板を設置しました
    本日(10月26日)、PTA副会長さんのご協力をいただき、交通事故防止のための標識や看板を設置しました。
    児童の安全を確保し、交通事故防止を図るため、画像にあるように児童の飛び出しを防止するなど、危険や注意すべきことを知らせるものです。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-22
    総数:23665、今年度:5552、本日:14できごと(10)
    総数:23665、今年度:5552、本日:14
    できごと(10)
    高崎市小学生陸上大会に出場
    高崎市小学生陸上大会に出場
    10月17日(水)に浜川陸上競技場で第48回高崎市小学校陸上大会が開かれ、本校から5年生5人、6年生11人の児童が学校代表選手として出場しました。残念ながら入賞はありませんでしたが、多くの児童が自己ベストを更新する記録を出しました。力を出し切ったすばらしい大会でした。
    【できごと】 2012-10-22 08:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2012-10-20
    総数:23626、今年度:5513、本日:2校長挨拶(13)
    総数:23626、今年度:5513、本日:2
    校長挨拶(13)
    後期が始まりました
    後期が始まりました
    いよいよ平成24年度も後期が始まりました。全校の児童には、始業式で「前期のような頑張りを生かして、努力を継続していくことが大切です。」ということをまず伝えました。以下概略です。
    いよいよ後期が始まります。大きな事故もなく、本日皆さんが登校していることを嬉しく思っています。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-10
    総数:23368、今年度:5255、本日:3校長挨拶(12)
    総数:23368、今年度:5255、本日:3
    校長挨拶(12)
    前期大変お世話になりました
    前期大変お世話になりました
    10月5日(金)で前期が終わりました。前期は夏休みを挟んでいろいろな学習活動がありました。4月には、地域・PTA保護者の皆様にお世話になった地域等体験学習がありました。また、5月には6年生の修学旅行や5月から6月の1年生から5年生の校外学習や感動的な尾瀬自然体験があり、8月には5年生の臨海学校がありました。どれも、友達と一緒に頑張って感動したり、楽しく過ごしたりしました。
    通知表が配られました。保護者の皆様が児童と見ながら、努力したことをほめていただきたいと思いますし、これからの学習や生活における努力目標も見直しながら励ましていただき、後期のステップになることを願っています。足りなかったことに気づくことはもちろんのこと、日々の小さな積み重ねによる大きな成長の跡に気づくことで自信がついていくと思います。これからも155名の児童が頑張り、きっと下室田小学校をさらに良くしていくと思います。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-05
    総数:23213、今年度:5100、本日:4校長挨拶(11)
    総数:23213、今年度:5100、本日:4
    校長挨拶(11)
    運動会で完全燃焼しました
    10月
    運動会で完全燃焼しました
    運動会が無事終了できたことに感謝しています。
    続きを読む>>>