R500m - 地域情報一覧・検索

町立月夜野北小学校 2013年11月の記事

 

町立月夜野北小学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-29
    ■2013年11月29日(金)一年生食育
    ■2013年11月29日(金)
    一年生食育
    本日の4時間目に、栄養教諭の本間先生をお迎えして
    食事と栄養について学習しました。まずは、好きな食べ物の
    カードを選択し、黄・赤・緑に仲間分けしました。今朝食べてきた
    ものを思い出しながらそれも仲間分けしました。その中で、何が
    続きを読む>>>

  • 2013-11-27
    を3年生が考えてくれた身振りを付けながら全員で歌いました。
    を3年生が考えてくれた身振りを付けながら全員で歌いました。

  • 2013-11-23
    ■2013年11月22日(金)4年生音読発表会
    ■2013年11月22日(金)
    4年生音読発表会
    4年生が「ごんぎつね」を発表してくれました。
    「台詞の部分を心を込めて音読していたので、登場人物の
    気持ちがよくわかった。」「劇のように発表していたので
    その場の雰囲気や様子がよくわかった。」「せりふを
    続きを読む>>>

  • 2013-11-19
    ■2013年11月18日(月)チューリップ球根植え
    ■2013年11月18日(月)
    チューリップ球根植え
    今年度も月夜野ライオンズクラブ様からチューリップの
    球根をいただきました。全校児童とライオンズクラブの
    皆様で球根植えを行いました。冬の寒さに耐え、来年の春
    きれいな花を見せてくれるでしょう。春の到来を楽しみに
    続きを読む>>>

  • 2013-11-15
    ■2013年11月14日(木)谷川岳雪化粧
    ■2013年11月14日(木)
    谷川岳雪化粧
    今週に入り、寒さが一段と厳しくなり、谷川岳も
    雪化粧しました。久しぶりの青空に谷川岳が美しい姿を
    見せてくれたので、校舎三階から撮影しました。
    なお、本日、本校隣りにあるみなかみ町カルチャーセンター
    続きを読む>>>

  • 2013-11-13
    ■2013年11月12日(火)花壇の手入れ
    ■2013年11月12日(火)
    花壇の手入れ
    「長い間色鮮やかな花を咲かせ、私たちのこころに潤いを与えてくれた
    マリーゴールドに感謝しながら今日の作業をしましょう。」というお話
    を聞いた後、マリーゴールドを片付ける作業を行いました。来週は、こ
    の場所にチューリップの球根を植える予定です。冬の到来を感じる今日
    続きを読む>>>

  • 2013-11-12
    ■2013年11月09日(土)幼小合同PTAミニバレーボール大会
    ■2013年11月09日(土)
    幼小合同PTAミニバレーボール大会
    本日午後1時30分から北部体育館において、恒例の北幼稚園、
    北小学校合同のミニバレーボール大会が行われました。保護者
    の方をはじめ、地域の方にも参加していたたき、大盛り上がり
    の大会となりました。今年は、子どもチームも編成し、子ども
    続きを読む>>>

  • 2013-11-09
    ■2013年11月08日(金)6年音読発表会
    ■2013年11月08日(金)
    6年音読発表会
    学年ごとの音読発表会の2回目。今日は6年生が「風の強い日」
    という物語を発表してくれました。ペープサートやお面を使い、
    演技もまじえて発表してくれたので、聞いていた児童から
    「登場人物やくじら、場面の様子がよくわかった。」という感想
    続きを読む>>>

  • 2013-11-01
    ■2013年10月30日(水)図書委員会集会
    ■2013年10月30日(水)
    図書委員会集会
    11月5日〜29日まで月北小は読書月間です。それに先立ち、
    図書委員から「読書のよさ」についての発表がありました。
    各委員からおすすめの本の紹介もありました。最後に「イカロ
    スの夢」という物語を映像に合わせて読み聞かせをしてくれま
    続きを読む>>>