R500m - 地域情報一覧・検索

市立富岡中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県富岡市の中学校 >群馬県富岡市七日市の中学校 >市立富岡中学校
地域情報 R500mトップ >西富岡駅 周辺情報 >西富岡駅 周辺 教育・子供情報 >西富岡駅 周辺 小・中学校情報 >西富岡駅 周辺 中学校情報 > 市立富岡中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立富岡中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    表彰朝礼
    表彰朝礼02/272023年2月 (4)表彰朝礼投稿日時 : 02/27
    令和5年2月27日は、体育館で表彰張れを行いました。
    市美術展、作文コンクール、ポスターコンクール、市文化祭、書き初め展などの表彰を行いました。受賞者の皆さんおめでとうございます。

  • 2023-02-26
    学校朝礼
    学校朝礼02/202023年2月 (3)学校朝礼投稿日時 : 02/20
    令和5年2月20日、令和4年度の最後の学校朝礼を行いました。
    「人生で出会ったら、離してはいけない人」というテーマで、校長先生から話がありました。こんな人ならば、離れたたくない人を例に上げて、周りの人が離れたくないと思う人になって欲しいです。そのための資質を身に付けてほしいです。そんな人が幸せになれると思います。最後に、メッセージ動画を視聴しました。

  • 2023-02-18
    令和5年2月16日(木) 給食の時間 英語の放送
    令和5年2月16日(木) 給食の時間 英語の放送02/16

  • 2023-02-12
     現在、緊急連絡はありません。
     現在、緊急連絡はありません。Funglish Roomへ 「Funglish」は、「Fun(楽しい)」と「English(英...02/10第1学年 東中との統合前交流学習02/072023年2月 (2)第1学年 東中との統合前交流学習投稿日時 : 02/07
    令和5年2月7日(火)の5・6校時に、東中学校の1年生を富中に招いて、統合前交流学習を行いました。
    生徒による企画運営で、エンカウンターとレクを行いました。司会、説明、活動のお手本を行い、全員で交流学習を行いました。積極的に話しかけたり、ふれあいを行ったりすることができました。活動を通して、友達ができたと喜んでいました。大成功に終わることができました。Funglish Room

  • 2023-02-05
    立志の集い
    立志の集い02/03
    01/312023年2月 (1)立志の集い投稿日時 : 02/032年職員令和5年2月3日(金)、二年生は立志の集いを行いました。
    生徒一人ひとりによる、誓いの言葉の発表です。
    それぞれが描く未来へ向けて、決意表明をしました。
    最後は集合写真を撮りました。立志を迎えた生徒達の表情は、自信と明るい未来への期待に満ちあふれていました。
    投稿日時 : 01/31
    続きを読む>>>