R500m - 地域情報一覧・検索

市立富岡中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県富岡市の中学校 >群馬県富岡市七日市の中学校 >市立富岡中学校
地域情報 R500mトップ >西富岡駅 周辺情報 >西富岡駅 周辺 教育・子供情報 >西富岡駅 周辺 小・中学校情報 >西富岡駅 周辺 中学校情報 > 市立富岡中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立富岡中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    花植ボランティア活動<緑化整美委員会>(6/28)
    花植ボランティア活動<緑化整美委員会>(6/28)06/28
    06/272023年6月 (22)花植ボランティア活動<緑化整美委員会>(6/28)投稿日時 : 06/28
    地域づくり協議会の皆様のご指導のもと、緑化整美委員による「花植ボランティア活動」を行いました。
    「ベゴニア」と「日々草」の苗を丁寧にプランターに植え、生徒玄関前を美しく飾ってくれました。
    地域の皆様、緑化整美委員の皆さん、花植ありがとうございました。
    投稿日時 : 06/27
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    1学期の学習の成果を(6/22)
    1学期の学習の成果を(6/22)06/222023年6月 (16)1学期の学習の成果を(6/22)投稿日時 : 06/22
    22日、23日と、1学期の定期テストが行われます。
    特に、1年生にとっては、初めての定期テストであり、緊張しながらも真剣に取り組んでいる様子が見られました。
    どの生徒も、1学期の学習の成果を十分に発揮し取り組むことを願っています。

  • 2023-06-13
     「Jアラートの発令時の対応について」の通知を配布しました。
     「Jアラートの発令時の対応について」の通知を配布しました。R05 Jアラート対応通知富岡中.pdf少年の主張 富中大会06/12中体連県大会②(6/10・11)06/122023年6月 (11)少年の主張 富中大会投稿日時 : 06/12
    6月12日月曜日の5校時に体育館で少年の主張 富中大会を行いました。
    この日を迎えるに当たり、全校生徒が少年の主張を書き、クラス大会を行いました。今日は、生徒会本部役員の司会進行、分科委員会委員長酸によるあいさつで少年の主張大会が始まりました。クラス代表が、全校生徒や保護者を前に、体育館のステージ上で堂々と自分の考えを発表をしました。主張を聞いていた生徒たちは、真剣な眼差しで聞いていました。中体連県大会②(6/10・11)投稿日時 : 06/12
    10日、11日と、中体連県大会ハンドボール大会が、妙義総合体育館及びシルクアリーナ富岡で行われました。
    接戦の中で、最後まで諦めず粘り強く取り組んだ生徒たち。生徒たちの逞しい姿、活躍する姿がたくさん見られました。
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    移動音楽教室
    移動音楽教室06/06
    06/052023年6月 (5)移動音楽教室投稿日時 : 06/062年職員6月6日(火)の午後に、2年生が移動音楽教室で、かぶら文化ホールに行って来ました。
    富岡市内の中学2年生が集まっての移動音楽教室でした。群馬交響楽団によるオーケストラの生演奏にふれました。
    ※演奏中の撮影できなかったので、開演前の様子です。
    投稿日時 : 06/05
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    県大会(中体連・吹奏楽)①(6/3・4)
    県大会(中体連・吹奏楽)①(6/3・4)15:002023年6月 (4)県大会(中体連・吹奏楽)①(6/3・4)投稿日時 : 15:00
    6月3日から中体連県大会が始まり、同日には、吹奏楽ソロコンテスト県大会が行われました。
    それぞれが、甘楽富岡の代表として、また、西部地区の代表として、立派な取組を見せてくれました。
    95/8以降の富岡中学校感染症対応.pdf