進路実現に向けて<3学年>(4/28)04/28初めての「少年の主張」<1年生>(4/27)04/272023年4月 (15)進路実現に向けて<3学年>(4/28)投稿日時 : 04/28
3年生は、義務教育9年間の最後の年となり、1年後には、新たな世界へと羽ばたくことになります。
それぞれの進路実現に向け、この1年間様々な活動が計画されています。本日は、第1回の校内実力テストを実施しました。どの生徒も最後まで真剣に取り組んでいる姿が見られ嬉しく感じています。
それぞれの生徒が学びの成果を十分に発揮し、進路実現に結びつけていくことを願っています。初めての「少年の主張」<1年生>(4/27)投稿日時 : 04/27
「日頃の生活を通して、感じていることや考えていることを発表することを通して、社会の一員としての自覚を深めること」などをねらいとして、毎年6月に「少年の主張」校内大会を実施しています。
現在、1年生も、初めての「少年の主張」に向け、自分の主張したいことを考えたり、構想を練ったりしています。自身の生活を振り返りながら、じっくりと取り組み、社会の一員としての自覚を深めることに結び付くよう願っています。
続きを読む>>>